唐津で味わう、手作りの美味しさ。
なかよし村 北波多店の特徴
明るく広々とした店内で、ゆっくりと買い物が楽しめます。
日替わり定食のアジフライ定食が絶品で、食堂でのランチにおすすめです。
地元特産品や和菓子も豊富に揃い、訪れる価値があります。
唐津の端っこ。場所的には田舎。なのにお店は 洒落てます。品揃えも 洗練されています。スーパー しか 楽しみのない70代ばあさんが言うのだからかなり 確かです。さすがに置いてないだろうという品物が普通に並べてあります。あんまり採算取れてないだろうなと老婆心ながら思います。つぶれないうちに行ってみてください 一見の価値があります。
呼子にイカを食べに行く際に寄りましたが福岡のどこのスーパーよりも良いと思いました。強いて言えば新鮮そうではありますが海鮮類が乏しいと思ったくらいです。
直売所とスーパーマーケットの両方を兼ねそろえています。
産直とスーパーの合体版品揃えは豊富で充実しています手作りパンに軽食レストラン&イートインまで100円コーヒーもさすがにWi-Fi、電源はありませんトイレも綺麗に清掃されていますありがとうございます多目的トイレに洋式トイレ、ウォシュレット付きで完璧です。
値段が大きくでは無いが、他のスーパーに比べて高い。せっかく隣に屋根付きの催し物会場があるのに最近は全く使われることがない。
広くて、明るい店内、手作り食品も有ります。私達にとっては高級スーパーかも?(微笑)
駐車場が広く停めやすいです。フードコートもあってゆっくりと食事も可能。惣菜も豊富でパン屋も入ってます。肉コーナーはぼちぼち、鮮魚コーナーは種類も多く海鮮巻きが美味しいです。店内はゆったりと広く利用しやすいです。
スーパーの中の食堂の毎週土曜日に出される日替わり定食のアジフライ定食は絶品と思います‼️一度是非食べてみては❗️たまに違うメニューの時がありますが😓😓
昔から好きな伊万里の小麦の家と、最近知った唐津の太陽社のクッキーが売っているので、たまに行きます。駐車場も広く、インターからも近いので寄りやすいです。店内のイートインスペースで頂けるご飯物は、低価格の上、ボリュームがあってめちゃくちゃ美味しいです!
| 名前 |
なかよし村 北波多店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0955-51-2500 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 10:30~16:00 [日] 定休日 |
| HP |
http://ellena.co.jp/nakayoshimura/shop.html#%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%81%9F |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2015年開業のスーパーマーケット。佐世保のエレナの別ブランドで、コンセプトは直売所+スーパー。地元の品が多く並ぶ。見てて面白い。飲み物補給のために寄ったら、予想外に時間を使ってしまった。なかよし村……略すとなか村……中村ストアー!?