久留米ラーメンの極み、伊万里に集結!
すばるの特徴
久留米ラーメンの特徴がしっかり感じられる絶品です。
薄切りチャーシューとコクのあるスープが相性抜群です。
佐賀県伊万里市で本格的な豚骨ラーメンを堪能できます。
かなり久しぶりに食べにきました。店内も、開店当初とかわらない位綺麗でした。すばるラーメンを頂きました。独特の濃いスープに大ぶりのチャーシューが食欲をそそられます。また、麺にスープが絡み大変美味しかった。餃子も一口サイズで、食べやすく美味しかった。今度は、他のラーメンを食べようかな?ご馳走さまでした。
カナリ、久しぶりに行きました。タブレットで注文が出来ます。お水はセルフになっています。店長さんも店員さんも親切で感じが良いです。チャーシューラーメンのセットを食べました。チャーシューが大きくて何枚もあって食べ応えがあって、美味しかったです。餃子は小振りで食べやすくて美味しかったです。おにぎりも小皿にキュウリの漬物と高菜の漬物があって、おにぎり自体は薄味ですが、漬物と一緒に食べると美味しいです。また行きたいです。
ラーメンと餃子を頂きました。ラーメンは、チャーシューが大きく2枚も入って食べごたえありました。630円とコスパもよい!餃子は半餃子を頼めて味もGood
伊万里にある久留米ラーメン屋さん個人的には長浜系ラーメンが好きだからこの評価だけど濃厚な豚骨ラーメン食べたい人にはおすすめかも!
好みの味でした(^^) 店内も清潔でいぃ感じです。
チャーシュー麺(大盛)&餃子を食べてみましたが、スープにコクがあってチャーシューも納得の厚みで、ちゃんとキクラゲ,小葱が入っていて やっと理想の豚骨ラーメンに出逢えたぁ〜っ🥲 佐世保からスクーター(125㏄)で来た甲斐がありました😀
すばるラーメン、こってりとろみのあるスープで美味しかったです。麺とよく絡みます。スタンダードなとんこつラーメンで濃いめの味が食べたい時はおすすめです。麺の量も多めで腹持ちもします。替え玉の方がグラム数が多い気がします。タッチパネル注文で、硬さやトッピングも選べて便利だと思います。
仕事で昼過ぎにたまたま通りかかり入ったお店ですが、伊万里にもこんな美味しいラーメンさんがあったんだ、ラッキー! と思いました。店内は狭く、お品書きも少なく、カウンター席に座ると目の前に大将が立っているのに、タッチパネルで注文する方式になっているのには笑えました。お店のオススメらしいチャーシューめんをいただきましたが、いわゆるトロトロではない、しっかり目の歯ごたえある大きなチャーシューがどんぶりを覆っていて、結構お腹いっぱいになりました。並ラーメンとの差が170円でしたので、こちらを注文するのが正解でしょう。
佐賀だけど福岡ラーメン。佐賀には佐賀のラーメンの流儀がある。それはそれで良きものだが、時には福岡のラーメンが食べたいと思うことが、ある。濃厚なスープ、バリカタの細麺…。佐賀に居ながらにして。殊にこのコロナ禍の世の中では、そうだ。それをかなえてくれるのが、この店。福岡の中でも、久留米の大砲ラーメンの流れをくむらしい。恥ずかしながら本店には行ったことがないが、天神今泉店は何度か経験があり、確かに似ている。いやむしろ、良い意味での「どっきりしなさ」(脂っこくなさ)はこちらが上な気がする。食後感が、良い。そんなわけで、福岡風の、こってりスープに細麺(茹で方指定可)、チャーシュー、カリカリ背脂のラーメンが食べたい人は、ぜひ行くと良い。佐賀伊万里にいながらにして上質な福岡久留米ラーメンが食べられる店。最近注文はタッチパネル制にしたらしい。カウンターとテーブルが少しのこじんまりな店内。駐車場は基本不足なく店の表にあるが、混む時間帯は駐車待ちがあるかもしれない。支払はPayPay可。コロナ対策は店頭に手指用消毒液。
名前 |
すばる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7987-0391 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まろやか系のラーメンを頂きました。久留米系ならではの飲み干したくなるコクのあるスープに縮れの細麺がよく絡んで替え玉までペロリでした。