緑に癒される古民家ランチ。
いやしのうさぎの特徴
大きな窓から見える外の緑が心を癒す空間です。
古民家を改装したこじんまりした雰囲気が魅力です。
デザートのケーキが特に美味しく、訪れる価値があります。
ずいぶん久しぶりに伺いました店内は窓が大きくて外の緑に癒される空間でとても良かったですお料理も美味しくて、ランチのデザートがいろいろあるので近いうちにまた行きたいですコスパ最高です‼️ごちそうさまでした。
民家の座敷と縁側を畳から板張りに(間仕切りなどにも手を入れてある)、濡れ縁にウッドデッキのオープンテラス...に改装された店内。そして、テーブル類。(元、大工のご主人が施工、作成したそうです。)コモノなども設置。和洋、雰囲気のイイ空間になっています✨魚のソテー、鶏肉のソテー(それぞれ、スープ、前菜、ライス、ケーキ、ドリンク付)を、注文しました。最初に、スープ。グリーンピースのスープでしたが、豆の青臭さなど無く、お・おいしい。この先、期待アップ!!次に、前菜。7種のワンプレート盛り合わせ。サラダ、豆のサラダ、パプリカの酢の物、プチバゲット(チーズ、プチトマト、ズッキーニ載せ)、ごま豆腐オン大葉、鶏肉の野菜巻き、筍の煮付け。彩り鮮やか、味、食感もGood (^ω^)bそして主菜!(ライスは、お茶碗)魚のソテー。フワッフワの魚は、鱸。レリッシュソースが、魚の臭み無く食させてくれます。鶏肉のソテー。やわらか、ジューシー。ハニーマスタードソースの甘味も✨✨✨デザートに、苺のパフェ(苺タップリ結構おっきい)と、桜チーズフロマージュ(一気に口に頬張ると、チーズがきつすぎないフワッと感、底のクッキーのザクザクが来て、最後に桜餡のジュレのしょっぱさ。)をチョイス。デザートは、季節でちょっとずつ変わるそうですよ。ドリンクにホットコーヒー。トッテモ、オ・イ・シ・カ・ッ・タ・~😋これはもはや、お箸でいただけるコースですね❗
あの空間に癒された😌
お料理もデザートもとっても美味しいです。そして、お部屋の空間にとても癒やされます☆
こじんまりした古民家でとっても美味しいお料理でした❤️デザートのケーキもぉ〰最高でした😆✨
お料理もデザートもすごく美味しいです!コースターが可愛かった(*^^*)
癒されます😅
お店を探すの大変で、たどり着いたけど結局休みでした~残念。
安くておしゃれなランチでした。手作りのケーキが美味しい(*_*)
名前 |
いやしのうさぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お料理美味しくいただきました!なんと!ランチのデザートも立派でした!