屋根上の空箱、人気の証!
青果 外川商店の特徴
テレビで特集された八百屋、ユニークな魅力があります。
ブランド野菜が揃い、美味しいものが手に入ります。
ダンボール箱が屋根に折り重なり、活気あふれる店内です。
久々に来たけれど、相変わらずダンボール箱が屋根の上に折り重なってた(^^)安くお買い物できるのも昔と変わらない。コロナも超えて元気に営業されてたので、ちょっと嬉しかったな。
他と比べてすごく安さをウリにしている印象はないけど、ブランド野菜など美味しいものを揃えている印象。そういったものが日によっては特別安かったりもするし、そこそこの質で安さ重視みたいな時は他で買うこともあるけど、八百屋パトロールには必ず入る店。夏の終わりくらいになってくると、高級な松本ハイランド(スイカ)がカト売りで安く手に入るのが嬉しい。
空箱を片付ける暇がないぐらい繁盛している青果店営業時間中は空箱が屋根の上に積み上がります。
安い!とにかく安い!フルーツトマトが8個も入って260円形などを気にする人はダメだろうけれど、見る目があれば本当に安い。見た目からして品々でダメなものもあるけれど、そんな品物には、それなりの値段しかついてない。狭い地区だから、一通り見て吟味して欲しい。
テレビで見たことあります!
テレビで空箱をお店の屋根に投げる八百屋です。パフォーマンス抜群です。
名前 |
青果 外川商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒240-0002 神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町1丁目2−10 |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

安かったけど、クオリティも低かった。買った桃の中が傷んで茶色になっていた。