樹齢3000年の大楠に感動!
川古の大楠公園の特徴
樹齢3000年の大楠は、圧巻の姿で圧倒されます。
全国巨木第5位にランクする大楠の魅力に触れられます。
為朝館では地元伝説に基づくカラクリ人形の劇が楽しめます。
こじんまりとした場所にご立派な楠がドン‼️横には精米のための水車などが回っており涼も感じることができるかも。
樹齢1000年を越えると言われる大楠公園内には土産物屋さんも併設されていますほんとに大きい。幹が太く存在感。近くには水路もあり、何人かの方が見学に訪れていました。敷地内にはゾンビランドサガ のマンホールもありそちらが好きな方も楽しめるのではないかと思います。
大きなクスノキがどん!っとありますただそれだけの場所ですが根本まで行けるので迫力を間近で感じれますカカシがあっのですが、とてもリアルでした。
ドライブ途中、休館さながら公園を散歩。立派な大楠。樹齢3000年以上だとか、、あと、何人か川の周りにいると思ったら、まさかのかかしでした。これにもびっくりしました。
駐車場・トイレ完備。徒歩2分もかからず大楠に辿り着けます。大楠を生で見るととにかくパワフル。近寄るだけでもエネルギーをいただけます!こじんまりとしたスポットですが、佐賀の名所のひとつです!
伊万里チャンポンを食べた帰りに立ち寄りました。樹齢3000年と説明板にありました。縄文時代からこの地に立ち続けているのに驚きます。幹の太さに巨大さを感じました。そばに水路があり鯉が泳いでいて、それを眺めている人や双眼鏡でクスノキを見ている不思議な人がいると思ったらよく出来た案山子で、二度、驚きました。すぐそばに訪問者用のそれほど広くはないですが駐車場があります。
自然のパワーをもらいに行ってきました。駐車場は近くにあります。無料です。ゆっくりな気が流れてます。大きなクスの木に圧倒されました。水車も素敵です。川辺に人がいると思いきや、カカシさんでした。フェイスシールドつけてあり、リアルでした。
樹齢三千年の堂々とした佇まいに圧倒されました、四方それぞれの見る角度によって違った表情を見せる不思議な魅力が時を忘れさせるほどです。幹の根本には小さなお稲荷様が奉られており、お祈りと共にその幹に手を触れ、悠久の時の流れを感じとることで、浄化される思いでした。
樹齢3000年以上の大楠です。凄いですねー。小さな売店があり、中でお茶が飲めたり地元の野菜やお菓子を買うとこも出来ます。カカシが何体かあり、釣りしてる人やカメラ持ってる人と見間違う位よく出来てました。ほぼ枯れているようで、近くに寄ることは出来ませんがとても神聖な印象を持ちました。
| 名前 |
川古の大楠公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0954-26-2920 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
感動しました。広くはないのですが、離れがたく、ゆっくりしました。パワーと安らぎをもらえます。