女山大根と共に、ほっこり空間。
幡船の里の特徴
新鮮な女山大根が手に入る、地元の特産品が揃っています✨
宝満山公園の一角で、川遊びに最適な静かな環境です。
手作りお料理の古民家輪があり、心温まるひとときを提供します
新鮮な野菜が安くていいですよ。
トイレは男女身障者兼用の広めの個室がひとつだけです。地元の方がいつもきれいに清掃してくれています。裏手の宝満山公園にもトイレがあります。隣には茅葺きの古民家が建ってます。売店はさほど広くありません。学校のひと教室分くらいでしょうか。ただ、地元の名産品はそこそこ並んでいます。おすすめは農家さん持ち込みの野菜や果物、安くてウマイ。私が購入したのは、みかん小玉(8~10個)150円、柿(2個)160円の2点。大変美味しゅうございました。尚、駐車場は10台分ほどです。
ここで佐賀の伝統野菜、女山大根が買えます。
直売所と地元の商店を兼ねたようなお店。秋から春にかけて出品されるミディトマトが美味。
静かで今の季節だったら 川で水遊びとか子供いたら喜びそうです。
改装中でしたが、店員のおばちゃんが親切でした。みかんが🍊美味しかったです。
おばあさんたちの、いこいの場ですね。卵、野菜安い。
小さな産直です。お店の人が親切です 隣にも行って下さい。
古民家輪(りん)手作りお料理でやさしいお味で美味しく頂きました😊ほっとする空間でしたよ🎵
名前 |
幡船の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-74-3239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店員のおばちゃん達が(*^^*)気さくで優しい✨(*^^*)商品も鮮度が良く安くて綺麗です!