武雄・嬉野の美人湯、ヌルヌル体験。
北方温泉四季の里 七彩の湯の特徴
露天風呂付き離れからは、美しい自然を満喫できる贅沢な体験です。
地下1200mからの天然ナトリウム炭酸水素泉が、絶妙なヌルヌル感を提供します。
美肌効果抜群の美人の湯で、入浴後に肌のつやつや感が実感できる環境です。
武雄温泉や嬉野温泉のトロットロの温泉♨️泉質が大好きで帰りの便の前に1時間ほど立ち寄って楽しみました!【温泉】日帰り温泉で利用しましたが、ヒアルロン酸化粧水の中にいるような気分で最高なお湯です。【サウナ】ドライサウナは15人ほどの広さで、水風呂も武雄温泉源泉を冷したもので最高です。【予約】じゃらんで前日に予約しましたが、じゃらんポイントが利用できて1人分無料で利用出来ました。
日帰り温泉利用。トロトロしたお湯。循環式がうまくいっていないのか、垢、髪の毛、ゴミが浮いてる。汚く感じました。露天の樽はお湯はっていない。打たせ湯は水。ロッカーは、20円かかる。JAF割引は平日のみ。
武雄方面に行ったついでに家族で立ち寄ってみました。若干、駐車場が狭いのか、停めずらさもありましたが、入り口は段差が気にならないように工夫されていて入りやすかったです。泉質もよく、ぬるぬるしていて気持ちよかったです。お風呂上がりの瓶コーラが最高でした♪フロントスタッフの方々も忙しい時間帯にも関わらず、子どもたちにも親切に接していただいて良かったです。武雄北方インターからも近く、宴会や宿泊もできるみたいだったので是非利用してみてください!
別館で移動が大変だったけど、それ以外は文句なしでした!食事もよかったし、温泉もゆっくりできたし。
平日だからか、他の温泉施設に比べて客も居らずほぼ貸し切り状態で入れましたので個人的には良かったです、泉質もヌルヌルで上がったあとの肌で実感できました、露天風呂の檜風呂で滑ろうとした位ヌルヌルです。
日曜でしたが昼間だったからか、比較的空いていました。温泉は良かったと思います。洗い場がもう少し綺麗になれば良いと思いました。あと800円は少し高いと感じました。
いれずみの入った方が堂々と入浴されてました。浴室内でスマホを弄ってる人も。コインロッカーに10円玉2枚必要なのに脱衣所に両替機や自販機がないのも痒いところに手が届いてない感。泉質と施設面は決して悪くないのに……
地下1200㍍から天然ナトリウム炭酸水素泉が湧き出ています、露天風呂、陶器風呂、打たせ湯、陶板浴などが楽しめます。
美肌効果のある美人の湯みたいでお肌がつやつやになります。少し古い感じになってきてますが明日から数日休館して手を入れるのかな? 昔は風呂だけでしたが、今では家族湯や宿泊施設もできて大きく多目的になってきました。成分は違うのかもしれませんが、ここに来たら毎回フロントで売っている入浴剤を買って帰ってます。ここで食事はしたことないですが、入口のとこで年配のお客がいいとこ見つけたね〜食事も良かったね〜と言いながら送迎バスに乗ってかえってました。打たせ湯が2つあるうちの一つしか使えず、かつぬるいので寒く、冬場は辛いなあと思う。
名前 |
北方温泉四季の里 七彩の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-36-5926 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

週末に、露天風呂付き離れを利用しました。立地は不便ですが、周りが暗く、星がキレイに見えました。肌寒い中の露天風呂は最高ですね。朝ごはんはボリューム満点。ご飯美味しかったです。また伺いたいです。