楽焼体験と新鮮野菜。
道の駅 山内 黒髪の里の特徴
地元の農家が作る新鮮な野菜やお花、手作りのお惣菜が楽しめます。
自然豊かな環境で、黒髪山の景色が美しい道の駅です。
特産品の販売や珍しいイノシンのジャーキーも手に入るユニークなスポットです。
焼物もあって見るだけでも楽しいです。ニンニクが安い!
小さい道の駅で駐車場の入口がわかりにくかった…駐車場もあまり台数がとめれない店内も古め〜「道の駅 黒髪の里」ってなってた…
有田から武雄に行く国道沿いにある小さな道の駅。駐車場はあまり広く無いので、週末は常に満車に近い状態。以前はランチバイキングを提供する飲食店もありましたが、今はかなり寂れた印象。平日だと商品もあまりないのかな。高速道路のSAみたいにお茶や冷水をフリーで頂けるのは地味にありがたいし助かります。
屋内休憩スペース有り、フリーWi-Fiも使えます。周辺にスーパーや飲食店も多くあり長旅の休憩スポットとしてもオススメします。
初めて行きました。そんなに大きな道の駅ではないですが野菜や果物が安く良かったです。たまたま牡蠣が売っていて購入しました。身は小ぶりでしたが味が良くまた購入したいです。
裏の第二駐車場で車中泊させていただきました。トイレも近く、静かで良く休めました。25台ほどの駐車場スペース建物に近い鳥よけのネットがかけられた場所に朝従業員と思わ方々が停めていました。駐車場内に建物がいくつかあって暗い時はちょっと不気味でしたがただの物置とゴミ庫でした。
外見は小さい道の駅という印象ですが、中身は充実していて、珍しいものが多くとても楽しい道の駅でした!お花や野菜、お惣菜、おやつ、パン、手芸品、陶芸品など、品揃え豊富です。炭火焼地鶏と手作り飴がとっっっても美味しかったです!!子連れでしたが、店内のみなさんとても温かく声をかけてくださって、心地よく買い物ができました。地元の方とお話しできるすてきな雰囲気の温かい気持ちになる道の駅です。
利用者がそこそこいるのに駐車場が小さいため駐車待ちが度々発生する。時間帯を選べば多少空きが出来るのでピークからずらすといい。店舗は小さいが色んな商品が陳列されている。
ドライブの途中で良く利用します。朝早く行ければ、新鮮な野菜が安価で手に入ります。惣菜や民芸品、お菓子も販売されてます。メダカも売ってますよ☺️
| 名前 |
道の駅 山内 黒髪の里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0954-45-6009 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お土産(お菓子)が多い 陶器や隣りに野菜など早い時間に店舗に行かないと昼には野菜は売れてる ソフトクリームは不思議な味の品がある。