有田名物の量多め中華、満腹保証!
上海飯店【休業】の特徴
有田名物の中華料理店で、料理のボリュームが圧倒的です。
餃子や焼き飯など、特に一品料理が人気で満足度が高いです。
地元の人たちに愛されている、アットホームな雰囲気のお店です。
一人前としては量が多めです。13時頃に入店しましたが、唐揚げや八宝菜他が売り切れでした。今度は開店早々に行かないといけないと思いました。
西松浦郡有田町南原、国道35号線沿いにある中華料理店です。古めの店舗で、店内は中華の回転円卓1台と小上がり席·座敷席が多数用意されています。駐車場は店舗周囲にそれなりに確保されています。さて「ラーメン」ですが、やや白濁した透明感のある、優しく染み入る甘さの鶏白湯系スープとなっています。麺は中太縮れ麺が用意されており、モチモチとした食感が特徴です。具は厚切りチャーシュー、キクラゲ、もやし、ネギといった構成です。チャンポン等にも通じるスープや具材で、町中華らしい一杯となっています。大盛り対応なし(メニュー表記なし)、替え玉制なしとなっています。ラーメンのバリエーションは「辛みそラーメン」のみ、その他の麺類は「チャンポン」「皿うどん」「焼ソバ」等が用意されています。その他メニューは「焼めし」「ライス」「中華丼」「天津丼」といった飯物や「ギョーザ」「酢豚」「八宝菜」「鶏の唐揚げ」「マーボー豆腐」等といった中華の一品料理がそれなりに提供されています。定食やセットメニューの類はありません。今回、お店の沿革は分かりませんでしたが、それなりに歴史を刻んだお店のようです。他のクチコミにもあるように、大盛り料理が特徴のようですね。実際「ラーメン」ではそれ程の大盛り感はなかったのですが、お供の「焼めし(小)」が並盛り程度の量でやって来て驚きました。おそらくはご飯物や麺類の殆どが大盛りなのでしょうね。有り難い事です。
ラーメンを食べたくて午後1時過ぎに伺いましたが既に豚骨スープ類が完売との事でした焼き飯、餃子、茄子の胡麻ダレでお腹いっぱいになりました有田町に昔からある人気店です。
2024年4月末に伺いました。僕が有田陶器市に伺う際に必ず寄る超有名店❗️11:00の開店と同時に入店。とにかくお客さんが一気に押し寄せるのがわかっていたので、直ぐに注文。案の定12:00前には待ってるお客さんズラリ😅お店の方が『順番に作っているので時間かかりますけど』と声かけしても、皆さん待ちます。それくらい美味しい💕かなりの高熱で揚げる唐揚げ、パリパリの更にパリパリというくらいの見事な揚げ具合👍ニンニク香る味付けは秀逸。一つ一つがデカくて食べ応えあります。最初は骨があるから面倒と思っていましたが、そんな事どうでもいいと思うくらい美味いから、骨までしゃぶりついてました😋皿うどんも凄い量です。麺の焼き具合も丁度良いくらいに軽く香ばしい感じと、太いちゃんぽん麺にカリッとした食感もたまりません😍お酢やソースで味変すると以外にたべれちゃいますよ。ホントは『ナスのごまだれ』も食べたかったんですが、お腹いっぱいでした😂コスパめっちゃいい👍
仲間内で度々話題に挙がっていた此方に漸く訪れる事が出来た一品一品の御値段はまぁこんなものかなぁ?っと思っていたら料理が到着すると…ふむ、中々の量焼き飯・唐揚げ・野菜炒めを二人前で茄子を一人前…大人三人でギリ完食出来た位の山盛りでした(コレに各個人に卵スープと千切りキャベツが付いてくる)お味はどれも美味しく、唐揚げは骨付きと中々にワイルド揚げ上がりはカリッとしていて歯応えも良く評判通り茄子の胡麻ダレもカリッと揚がった肉厚な茄子に程良い胡麻ダレが掛かっていてコレも絶品焼き飯・野菜炒めも美味しく頂きました!!いやぁ、機会があれば是非リピートしたい町中華屋さんでした♪
平日ランチで伺いました。九州に来てから初チャンポンです。留守の家族はチャンポンは長崎じゃないの?との意見もありましたがこちらで頂きました。野菜が沢山入っていて大変美味しかったです。地元の方はパリパリ(揚げ焼きそば?)、やきめし、餃子を注文している方が多いようでした。
何を食べても美味しいボリューム満点みんなでシェアして食事食べれなかったら、お持ち帰りもさせて頂けるので、最高😃⤴️⤴️食材無駄にならないし。
長く続いている地元の中華料理店であり、料理の味もさることながら、店主の方や店員さんたちの感じも良い。特に、熱々トロトロの『揚げ茄子』と拳サイズの大きな『鶏の唐揚げ』は絶品。ぜひ食べて見てほしいです!
名前からすると中華系と思って入りました。お品は中華系が占めてますけど、品によっては一人で食べるものではないと思います。私は一品物の「麻婆豆腐」と麺類の「パリパリ麺のあんかけ」を2人で食べましょうと思って注文しましたが相方が麺類の「ラーメン」を追加注文したのが反省でした。「麻婆豆腐」は800円でどんぶりで出てきて、「パリパリ麺のあんかけ」はそれを越えるどんぶりでお出迎えをしました(^_^;)「ラーメン」は普段見るサイズです。「麻婆豆腐」は甘目の味付けで食べやすかったです。「パリパリ麺のあんかけ」は細い麺で食べきる最後まで麺がふやけずパリパリでした。しかし、2人で食べるには多すぎて残してしまって申し訳ありませんでした(/--)/
| 名前 |
上海飯店【休業】 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0955-42-3901 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
有田名物とも言える中華料理店。往年の盛りの良さは控えめになったけども、それでもお腹いっぱい食べて欲しいというお店の気持ちが伝わります。以前は単品のメニューにほぼ、小さ目の焼き飯が、サービスで付いて来ましたが、現在は付いて来たらラッキー!になっています。写真は焼きそば(パリパリ麺)760円です。あっさり目ですが美味しい。追記太麺の皿うどんもいけますよ。オイスターソースだと思うのですが、独特の味付けが思い出した様に食べたくなります。760円です。この日はサービスで水餃子と焼き飯をおまけして頂きました。ご馳走さまです!-----------調理人不足により臨時休業されています。再開を心待ちに致しております。