隠れ家で楽しむ厚切りカルビ丼。
牛倭心伝 鳴尾店の特徴
1枚1枚がぶ厚い肉を堪能できるお店です。
カルビ丼はランチにおススメの一品です。
わかりにくい場所にある穴場の焼肉店です。
値段に疑問。肉の部位ぐらい説明してほしい。
初めて来店しました。エントリー代金払う方が得だと言うこともう少し説明して欲しかったです。本店では説明あるみたいですね…6時の時間帯でハラミ注文したら売り切れとは…ちょっとテンション下がりました。好きなホルモンは輸入モノだった(・・;)
今日は、62歳の誕生日。5年程前から、誕生日の近辺で、一人焼き肉をしています。昨年は、緊急事態宣言のおかげで、アルコールの提供が無し。2年振りの、アルコール付きの焼き肉でした。安くて美味しいので、この店を利用しています。今日は、最後にビビンバと、わかたまスープを頼みましたが、これが結構ボリュームがあり、腹パンパンで帰りました❗また、来年‼️
苦楽園店の前に行きました。この店も美味しいですね。この店も衛生管理も出来ていて良いです。クオリティの高さは最高ですね。
2020/10/15昼に来店しましたが、営業されて居らず、貼紙アナウンスなども無し。閉業されたのでしょうか?因みに定休日は月曜との此方マップでの情報です。#兵庫 #西宮 #神戸 #甲子園#鳴尾 #尼崎 #芦屋 #焼肉#ホルモン #ランチ#HYOGO #KOBE #NISHINOMIYA#NARUO #KOSHIEN #LUNCH#YAKINIKU #HORMON
肉が1枚1枚ぶ厚い。食べ応えあり。トイレの中にモニュメントがある。焼き肉店として珍しい。印象的。
誰もいなかった 週にこのビルに三回は 行くけど 初めて入った 分かりにくい場所だが 値段のわりにまずまず。
穴場です。昼焼き肉ができます。ランチ安いです。(ランチ頼むと「エントリー料金¥1000」不要で肉が原価価格になります。)いつもすいてるのはなんでだろ?たしかに解凍肉っぽいけど十分美味しいおすすめは(お高いけど)特選肉。価格とお味は高級店と食べ放題店のちょうど真ん中くらいに位置するお店だと思います。個人的にはサイドメニューのお味と種類お酒の品揃えに真新しさを感じません。『焼き肉×ビール(ハイボールでも可)おいしくガッツリ食べたい!』ってときにはとてもおすすめです。
お昼のランチでカルビ丼をいただきました。温泉卵も付いてボリュームもあってお値段も税別で650円也。お肉も柔らかくて美味しくお得なランチでした。
| 名前 |
牛倭心伝 鳴尾店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-0214 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最初に注文した牛タン以外はどれも値段相応に美味しかったです。最初に1人1000円払って(3人で行きました)お会計が2万位になったので1人7500円位の計算になり思ってた以上の金額になりました。メニュー表の安さについつい頼みすぎてしまいました。