壱岐の家族風呂で心ゆくまで。
すこやか温泉の特徴
炭酸水素塩泉の温泉で、色は赤褐色です。
家族風呂でゆっくり過ごせる穴場としておすすめです。
湯ノ本地区旅館街の対岸に位置し、便利です。
質&水量、共に大満足 水温も自分で調整可能でした!スタッフさんの丁重な対応 何よりも貸し切りで安価な料金💰帰島の都度 お世話になってます👏
2022/03訪問小さな離島ながら立派な温泉があって羨ましい。家族風呂で利用しましたがリーズナブルな上で泉質も良く十分に満足出来た。大分の長湯温泉の様な含鉄泉でありながら強い塩っ気は海が近い影響もあるのか?場所が少しわかりにくいものの特に挟路でもなく場所がわかれば訪れやすい場所でした。
家族風呂一択です。一人でのんびり入っても700円なのでかなりお得です!
家族湯でゆっくり気持ちよく入れました。基本700円に一番風呂は+500円(一番風呂には湯の花の膜が張っているので特別です)家族湯8部屋有ります。一番風呂まだ残っていたのでもちろん一番風呂チョイス!貴重な経験出来ました。宿で入るより良いですよ(^ν^)
共同風呂は400円、家族風呂は700円です。共同風呂は洗い場の数も少ないので、一度に多くの人は入れません。設備が古いので、衛生的なことを気にされる方は気になるかもしれません。湯温はバルブを捻ると源泉が出せるので、熱いお湯にも入れます。
家族風呂を利用。本格的な温泉という感じですぐにあったまった。リンスインシャンプーとボディーソープがあった。浴槽がしていて、子どもが足を擦った。
人が少なそうな穴場を探しておりこちらを見つけました。大浴場は400円、家族風呂は700円で建物が違います。もちろん家族風呂をセレクト。塩分の有る濁り湯でして、湯加減も最高でした。女将さんも優しい方で、温泉卵も販売してます。1人でも、家族でも、カップルでも楽しめると思います。
良い。一人でも大浴場より家族風呂のほうがいい。タオル類はないので持参。お湯は濁っていてとても温まる。温くなったらバルブを捻れば激熱の源泉がでてくる。
炭酸水素塩泉の温泉です。塩味が効いています。保温効果と美肌効果抜群で、しかもこちらは安いので、とてもおすすめです。
名前 |
すこやか温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-43-9588 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

利用を検討している方の為に必要そうな情報を。家族風呂(700円)を利用湯温は自身で調節可能利用時間に決まりは無く、常識的な範囲でシャンプー・ボディソープ等の備え付けはあり(共同浴場は確認出来ていないので注意)湯の色が濁った鉄サビ色源泉「むちゃ熱い」個人的感想「価格もリーズナブル・受付の方もむちゃ優しくて最高でした」※追記共同浴場も利用しました。(400円)シャンプー・ボディソープは一応用意してくれてます。ご自身で用意される方が無難かも。