スキー場で味わう清々しい朝。
Tokura Camp Baseの特徴
スキー場のキャンプ場で、清々しい景色を楽しめるのが魅力です。
チェックインはスマホで簡単にでき、利便性が高いです。
薪が豊富に落ちており、自然なキャンプ体験ができます。
初めて利用しました!場所によっては砂利のためペグ打ち込みが難しい所もありますが、早々の場所取りで解決するかと!オートサイトも広々としており隣同士がすぐそこということはありません小さな子供さんを連れた家族連れが多い印象ですかね近くには清流が流れており終始水の音が聞こえます!
真っ青な空が高く清々しい景色でした。陽あたり良好なので、夏場の日中は暑いだろうなと想像。小川が流れる音も心地よく、ゆったり過ごしやすい場所です。9月下旬の夜の気温は想像より下がらず、持参した防寒具はカバンの中から出ずでした。アクセスは、中国道山崎インターからひたすら国道29号線を北上すること1時間ほどで、近付くにつれスキー場の看板が出てくるので迷うことなく到着します。キャンプ場付近にはスーパーなどがないため、買い出しは山崎辺りで済ませておく必要があります。サイトは基本斜面になりますが、気にならない程度だと思います。炊事場の箇所数も多く、清掃の行き届いたトイレは子どもや女性も安心できると思います。もともとスキー場なので、設備は整っています。車が乗り入れできるフリーサイトはオートキャンパーには使いやすくありがたい反面、雨天続きのあとはぬかるみやすく、芝面をけずるタイヤ痕があちこちにできてしまっていて惜しいところ。サイト保護のためにも乗り入れ不可の時期を設けても良いのでは、と思いました。
平らの場所は2ヶ所ぐらいで、スキー場のキャンプ場なので、あとは斜面ですなので、テーブルの下に何かかまさないと、コップやお皿など滑りますトイレが上に子供と女性用が1つ、下側に女性用と男性用があるので、泊まる場所によっては男性用が遠いです川でも遊べますが、夏でもとても冷たかったですチェックインはスマホで出来るので、便利です薪などは木が至る所に落ちてるので、それを使うことも出来ます9月に行きましたが、朝晩は冷えます長袖をおすすめしますゴミも100円で回収してくれます。
ソロキャンで利用させていただきました。木炭や焚き火用の木片、お菓子、飲み物など受付にて販売しています。(販売は管理人さんが受付にいらっしゃる時のみです。自動販売機は24時間営業)トイレはとても綺麗に清掃されており、また炊事場も上水が整備されており飲用水としても利用できるようです。サイトは、雑草やゴミなどがほとんどなく、気持ちよく利用できました。ただし、冬はスキー場とのことなので、サイトの多くが傾斜地になっており就寝時のことなどを考慮した上でテントを設営されると良いと思います。コンビニやスーパーは近くにないので、道中で食料など購入されることをお勧めします。サイトの脇に小川が流れており、流れが比較的緩やかな方なのでお子さんを連れて川遊びをされてみてもいいかもしれません。
スキー場のキャンプ場。土日はファミリーがたくさん。行った時は客のマナーもよく夜もきちんと寝ていたので静かだった。夜でも繋がる緊急連絡先が載った紙を貰えたのはよかった。トイレ4つもあるし便座が暖かかった、さすがスキー場。
平日にソロで行きました。他に何組かいましたが静かな所でした。また行きたいです。
標高が高いせいか、真夏でも夜間から朝方にかけて気温が下がり、朝はとても気持ちがよい。近くを川が流れており、子供達が楽しそうに川遊びや虫取りをしていました。ただ、土日はファミリーキャンプ中心。静けさを楽しみたいソロはちょっと。
名前 |
Tokura Camp Base |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-73-0324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ソロキャンプにてはじめて来ました。フリーサイトは格安ですね。夏休みが終わったためか、土曜日ですが若者ソロとベテランペアの3組のみ。とても静かでのんびりとした時間を過ごすことができました。また来たいと思います。有料の温水シャワーがあるといいなと思いました。