中山道沿いの昭和の記憶。
スポンサードリンク
昭和十年に廃寺となる。伊吹山弥高百坊の一つであったが、天正の兵火で焼失したためこの地に移転。残された自然石の地蔵2体は照手姫笠懸地蔵の祠の中に安置されている。
| 名前 |
龍宝院跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
中山道沿いに2025年5月上旬、柏原宿探訪の際に発見しました。