絶景露天風呂で癒される休日。
公共の宿くじゃく荘の特徴
温泉の露天風呂からは美しい夕陽を眺められます。
敷地内には子供が遊べるプールがあり、家族旅行に最適です。
長崎牛ディナーや美味しい朝食が楽しめる料理も魅力的です。
半島の先っちょなので、景色は良いです夕食は食べられなかったですが、人気なようなので食べてみたいです温泉は五階で露天風呂からの景色は良いですお風呂は23時まで、朝は6時からの9時までだそうです夜遅くの到着お部屋にシャワーもないのが、ちょっと微妙でしたなんとか、お風呂の時間に間に合って良かったです氷はサービスがなく100円ですお部屋にミニ冷蔵庫がありました国民宿舎らしく、修学旅行生が来るようです朝ごはんは、そんな雰囲気を感じましたご飯はおひつはないですが、おかわりできました古いようですが、それなりにきれいで安いのでよかったです近くの駅までちょっと遠く歩くのはちょっと厳しそうレンタルサイクルでもあればよいな、と思います。
部屋も広く大浴場も意外と広かったです。露天風呂からはテンボスの花火が見えました。夕食も凄く豪華で食べきれない量でした。
小学校を卒業した、息子の卒業旅行で連泊させて頂きました。料理は、和牛焼肉とお刺身、お吸い物と温かい御飯で、満足。食後のデザートもついてきました。これで、ホテルヨーロッパの半額なら、破格です。1つ贅沢を言うなら、夕食の締切を20時テナク、21時にして貰えれば、ハウステンボスの19時からの点灯式も楽しめました。5階にある露天風呂から見えた星空と飛行機雲は、とても綺麗でした。
海水浴場が近くにあって、敷地内には子供が遊べるプールもあります。食事はそれなりです。屋上のコンパクトな露天風呂からは、昼は海、夜は星空が見れて長湯に最適。
ちょっとしたリゾート感のある建物と立地です。伊勢志摩や白浜を思わせる海を見下ろせます。格安です。別館でしおさいの湯という温泉があります。3面のテニスコートは少し痛んでいますがプレイ出来ます。あと広いグラウンドがあってホッケーなどが出来るようです。近くに海水浴場もあるので小家族の宿泊旅行もいいのではないかな。
ご飯が美味しすぎました!全部新鮮でたまりませんでした🥰和牛食べ尽くしコースのお肉が本当に美味しかったです!ホテルの方も皆様すごく優しくて、ここにして本当に良かったです!温泉も最高でした😆またきます!
日帰り温泉の利用。最上階にある大浴場からの大村湾の夕陽に疲れが癒される。別の日帰り温泉施設や海水浴場に隣接し、近くにはオートキャンプ場、孔雀園もあり、アウトドア派向きの場所。
ランチでレストランを利用。ちゃんぽんが美味い!リンガーハットより断然うまし。旨味あり、後味さっぱり、塩っけ少なめ、食べた後に水をガブ飲みする、ってことがなかった。これって結構すごい。
初めて行きましたが、小高い丘の上に有ります。景色は最高でした。夏はブールもあるようです。露天風呂も星が見えてゆっくり出来ました!朝食は、少し塩辛いものが多かったです。接客は良かったですよ!
名前 |
公共の宿くじゃく荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-82-2661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温泉だけの利用でしたが、丁寧に対応してくれました!サウナは少し狭かったですが良かったです!