岡場駅近くの宝石ケーキ!
PATISSERIE GRANDS JOURS(パティスリーグランジュール)の特徴
岡場駅と田尾寺駅の間に位置し、黄色の外観が目印です。
北野ホテル・イグレックプリュス出身のシェフが手がける美しいケーキが揃います。
世界一美味しいエクレアと評判で、食べたくなる美味しさが特徴です。
ジェンダーリビールケーキを年末に注文して頂きました。見た目はとっても素敵で味も美味しかったです。今月の長女の誕生日もお願いしたかったですが休業日で……。県外なのでなかなか来られませんが、機会があればぜひお願いしたいです!
甘いものが苦手だったのを大好物に変えてくれたお店です。インスタに新しいケーキとかのお知らせも頻繁に上げてくれるので飽きる事なく通っています。私の主観では接客も丁寧で好印象です。写真のホールケーキはクリスマスケーキです。
すごく美味しいし、並んでいるケーキはとても美しくどれも食べたくなります。ホールケーキがお手頃価格で季節のフルーツが楽しめて特にオススメです。バレンタイン近くに並ぶチョコレートも美味しかったです。
北野ホテル・イグレックプリュス出身だけあって、ケーキはどれも宝石のように美しいです。味も絶品で、谷上店からずっと通わせていただいております。使われている材料もきっと良いものだと思います。洋酒の香り、チョコの香り、クリームの濃厚さ。お値段が高く感じる方もいらっしゃると思いますが、これぐらいで全然いいと思います。一つ一つの作業に時間がかかる繊細さで、パティシエさんが1人でこれだけの種類を毎日作られてるのも大変かと思いますがこれからも頑張ってください。
同僚が「世界一美味しいエクレア」と言われ、実際に食べてみた。美味かった。星5はあげれないけどボリュームがあった。
他の口コミを見て覚悟して行ったのですが、店員さんの愛想は普通でしたし工場も散らかっていませんでした。いつも夕方にはケーキが完売しているので人気なのだと思います。プリンを買いましたが生クリーム・あんこ・カスタード、どこを食べても美味しかった。値段は高めですが食べれば納得の美味しさです。今度は開店直後に行ってみたいと思います。2021.10.23追記平日の午前中に訪問。種類が豊富にあり迷いました。チーズケーキ・モンブラン・平日限定ケーキ(名前は失念しました)を購入。不思議な形の正体はミニシュークリーム。それにマロンペーストを絡めてパイ生地に乗せていました。カラメリゼがカリッとほろ苦く、土台にはカスタードが隠れており、一度に複数のケーキを味見しているような気持ちになれました。
ショーケースの中は小さな宝石箱のようです。
他の方も書かれてますが、女店員は愛想がないです。中の男性は、一点を見つめてぼーっとしていたし…。中の扉が開けっ放しでゴミ箱が丸見えで散らかっていて…汚かった。外観など綺麗にオシャレにしていても、そんなんじゃ意味が無い。あと、びっくりしたのが保冷剤の時間を聞かれなかった事…。ケーキを開けた時に気付きましたが、保冷剤をテープで箱にピタッと貼られていた…。こんなケーキ屋初めてです。家族皆で驚いた。色々なんだかなぁ〜って思いました。
谷上から移転されたと聞いたので早速伺いました。以前より明るい感じの店内になり、ポーションが映えて美しいです。相変わらず濃厚でリッチです。
名前 |
PATISSERIE GRANDS JOURS(パティスリーグランジュール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-907-5305 |
住所 |
〒651-1313 兵庫県神戸市北区有野中町3丁目27−1 コラール2番館 101 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

岡場駅と田尾寺駅の間にある、黄色が目印のこのお店。ココのケーキはとにかくめちゃんこ美味しい😋他とは一線を画している。わざわざ遠くから来て全種類買っていくようなフォロワーさんもいるけど、納得です💡地元にこのようなお店があって心より感謝🙏これからも買い続けます。