元町橋前の青面金剛に包まれて。
正一位稲荷大明神の特徴
元町橋のバス停目の前に位置する神社で便利です。
鳥居に奉納された方々のお名前が見どころの一つです。
青面金剛像がある鳥居の間は歴史を感じさせます。
元町橋のバス停の目の前にあります。
いくつがある鳥居の間に青面金剛像があります。鳥居の途中は隣の駐車場から車がはみ出してます。
名前 |
正一位稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒240-0021 神奈川県横浜市保土ケ谷区保土ケ谷町3丁目 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

鳥居を奉納された方々のお名前が貼ってある。鳥居、本殿共に、老朽化、塗装剥がれ。奉納された方々は。どこへいったのか。信仰が無くなったのならば、伏見稲荷へ電話して、お返しの方法を聞いた方が良いかと。もしくは、ちゃんと建て直すか。