田んぼに囲まれた温泉でリフレッシュ!
まごし温泉の特徴
リニューアルしたばかりの温泉施設で、明るく清掃が行き届いています。
田んぼに囲まれた静かなロケーションでリラックスした気分が味わえます。
料金380円で利用できる多彩な入浴施設が豊富にあります。
無料の駐車場が広い。入浴券大人380円。サウナもある。私のお気に入りは、マイナスイオン風呂。とてもリラックスできる。
ゆったりした気分にひたれて、 田んぼに囲まれた温泉を体験できとても元気になれました。歩行可能な温泉は初めてで3周ほどまわり水風呂や、適温の温泉に浸かる事を繰り返しゆっくり入浴出来ました。80歳は過ぎておられる女性との会話が愉しく、自力運転で1日おきに入浴しにこられているとの事『遊びに来ているのよー』と話され艶々のお肌と、健康的な体格には、脱帽でした。元気に長生しておられ、こちらも元気をもらえました。銭湯並みの価格と北さつまと位置する景色、穏やかな人々は、とても素晴らしいなぁと感じました。 鹿児島県の北に位置する伊佐市に訪れたのは初めてでしたが、鹿児島県も伊佐市も、とても人々が穏やかで一層好感が持てました。再訪したい地域です。
いつも利用している近くの温泉になります(\u003d゚ω゚\u003d)リニューアルしてから歩行浴に運動がてら入っています!( ・∀・)けっこう運動になります!電気風呂もありますが勇気が出ません(ーー;)リラクゼーション浴や泡風呂もあるので色々楽しめます!もちろんサウナも完備してます(\u003d゚ω゚\u003d)ただ人気の温泉なので一定の時間駐車場が満車状態になってしまうので時間を把握してから伺うのが吉です!( ´△`)
シャンプー、リンス、ボディシャンプー、洗顔石鹸などがあれば良いんですが。
伊佐市が住民の福祉を目的に設置した温泉施設です。20年ほどの歴史があるようですが、令和3年4月にリニューアルオープンをしたようです。隣に旧館も残っていますが間違えないようにしてください。新しいこともあり、清潔感のある温泉でした。入浴料380円とリーズナブルです。300円台になると浴槽が一カ所だけという施設もありますが、こちらは一通りの浴槽が揃っています。(内湯・歩行浴・電気浴・マイナスイオン浴・遠赤外線サウナ・水風呂)日曜日の正午頃に訪れましたが先客は2名のみで空いていました。出る頃には人も増えてきていました。露天風呂はないですが、身体を休めるベンチ状のスペースもあるため,サウナ後の「整う」もできる環境でした。
清潔、綺麗、石鹸等備え付けなし。受付にて購入出来ます。歩行浴が入浴施設にしては、長い。
とても清潔で、広くていい温泉です。お湯は少し熱めでした。シャンプーがないので、持っていくことを事をお勧めします。
温泉が新しくなり訪れてみました。以前の温泉浴場の方が良かった気がします。かなり消毒薬の臭いが強いですね。
入浴施設がある 明るく きれいに清掃されている 少し狭い。
名前 |
まごし温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-26-5001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

料金は380円でサウナ、低周波×2 リラックス風呂歩行浴プール ホールに無料マッサージ機×3あります よか風呂です。