昭和の風情、町屋の名酒場。
もつ焼き小林の特徴
昭和の雰囲気が漂う、町屋の名酒場です。
吉田類氏が訪れた、名店の美味しさが魅力です。
まるで帰ってきたような、落ち着いた居心地です。
めっっっちゃうまい。現金のみ。所謂昭和からの下町のもつ焼き。先輩に連れられて行って気に入ったので個人でも来店。もつ煮串がめちゃくちゃ美味しい。次回行く時は煮卵も頼みたい。また蜂の巣焼きも美味しい。また行きたい。
昭和を感じた。
おちつくの一言帰ってきたって感じ。
吉田類氏も訪れました。まさに「The 昭和」 といったモツ系居酒屋です。
安いけど普通かなそれなり。
昭和の感じの居酒屋です。
とっても美味しくて🙆👍✨接客もいい!
とっても美味しくて🙆👍✨接客もいい!
町屋の名酒場。
| 名前 |
もつ焼き小林 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3892-5447 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒116-0001 東京都荒川区町屋2丁目8−16 光ハイツ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日のみ営業暫くコロナやなんやかんやでお休みしていたそうです。ずっと行きたかった幻のお店です。店内は相当年季が入ってます中々見ない景色です煮込みは驚く程、煮込まれていますガツ刺しはニンニク、生姜選べます刻んだネギたっぷりに胡麻油が和えてあります。煮卵は味が染み染みこの日は焼きが終わってましたラーメン、つけ麺が気になりますねこの雰囲気はレアです好きな人はたまらないお店。