隠れ家的カフェで、絶品シフォンケーキ!
路地裏カフェの特徴
人気の道の駅近くに隠れ家的なお洒落なカフェがあります。
民家をリノベした店内にはキッズスペースも完備されています。
シフォンケーキやチキン南蛮など、料理が本当に美味しいお店です。
気になっていた路地裏カフェさんに来ました。思っていたより席数はありました。予約をしていたので、すぐ席へ。1時来店でしたが、ほぼ満員。週替わりのベーグルは売れきれていました。メインにスープ、デザート、ドリンクが付いていて、デザートは4種類のシフォンケーキ、生クリーム、ミニプリン。ラテアートにはテンションあがってしまいました💛
平日に予約をしてから訪問しました。お店に行く途中で、店の前に向かっていた2組はUターンしていましたが予約をしていなかったのでしょうね。店に入ると、オシャレな雰囲気で既に4組程入店していました。私はチキン南蛮セットとヤンニョムチキンサンドを注文。チキン南蛮セットはワンプレートで提供されましたが、ごはんにまでチキン南蛮の甘酢が付いてしまっていました。クチコミ通り、チキン南蛮はジューシーでタルタルソースも美味しくタップリかかっていました。ただ、ご飯は少ないので男性には物足りないですね。チキンサンドはピリ辛でコチラも美味しかったです。あと、スープに入っていた大根は個人的に大好きでした。デザートのシフォンケーキもコーヒー風味でとても美味しかったです。ただ、お客さんは女性ばかりのせいかBGMも聞こえない位うるさかったですが仕方ないですね~。ちなみに、隣のよこでーろでもシフォンケーキが売ってました。
いつ行っても人気のカフェ、奥まったところにあり駐車場はほぼないので、すぐ近くにある道の駅に停めます。土日は予約しないと予約だけで満席になっていることが多いです。13時くらいに行けば空いていることもあります。奥の席には座敷でキッズスペースが一緒になった個室があり、小さな子ども連れには便利です。他にもソファー席やカウンターがあり、ゆっくりと過ごせます。キッズメニューもいくつかあります。ランチメニューにはセットにすると飲み物とデザートがついてきます、デザートはシフォンケーキで日によって種類がかわるので色んなものを楽しめていいです。シフォンケーキやケーキ類はテイクアウトも可能です。おむつ替えスペースもあり、子連れにおすすめです。
インスタでよく載ってくるので行ってみました。ベーグルやスイーツ好きの人には最高だと思います。
いかにもなカフェだけど中身が無い。セットのスープは出汁が効いてないし、チキン南蛮は油臭い。ごはんはなぜか老人食のように柔らかい。シフォンケーキはパッサパサだし、アイスココアは苦くて飲めたもんじゃない。女子ウケやファミリーウケを狙ったオシャレカフェ。駐車場は横でーろの駐車場に勝手に停めてくださいって、それって駐車場の無断使用だろ(爆)とりあえずInstagram用に行っただけだから2回目は無いな(笑)
14時頃に行ったらパフェは売り切れでした😢でも、シフォンケーキはアイスとの相性抜群!ベーグルのフレンチトーストも最高✨コーヒーも美味しく、満足でした!次はパフェが食べたい🤤
霧島へドライブがてらカフェ巡りミ☆空港から車で5分【路地裏カフェ】さんへ高速道路に面しておりまさに路地裏にお店がありました(^ ^)お昼の12時ごろに行きましたが予約で満席(°_°)平日でも満席すごすぎました!!落ち着いた頃に再来店しランチへ週替わりメニューの『オムタコス』を注文オムライスとタコライスが組み合わさったお料理めちゃくちゃ美味しかったです(^^)デザートは4種類のシフォンケーキから選べてしかも黒ゴマプリン付きメインにサラダ、スープ、小鉢ドリンクにデザートこんなについて1
先日インスタで見つけて、こちらのソフトクリームが気になったので日曜日のお出かけの際に寄ってみました。こだわっていらっしゃるインスタの内容通り、ミルクが濃い美味しいソフトクリームでした。ソフトクリームはテイクアウトOKで店外で購入可能です。店外にメニューがなかったので、テイクアウトOKのメニュー表があると有難いなと感じました。お店の前は離合不可の狭い道になるので運転に自信の無い方や大型車の方は車で行くことはお勧めしません。
女性向きのお洒落なカフェです。予約なしで行ったので結構待ちましたが、店員さんの対応も良く、料理もとても美味しかったです。主人と行きましたが、主人以外は全員女性のお客さんでした。
名前 |
路地裏カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5535-3169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内は、ゆったりくつろげる感じで、予約をしないとなかなか、当日!今!とは🈵で入る事出来ないですね。予約、必須!食事、デザート満足です。