スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
イブキの大木 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
西町公民館の敷地内・地蔵堂の隣にイブキの木(大木)があります。現地には説明などはないのですが、調べた資料では樹高22m、幹周3.8mもあり、市のふるさとの樹に認定されている木です。イブキの木を調べると大木になると、幹がねじれたようになるとのことで、この木も幹がねじれ、傾き、途中で切断され、木の成長で見るいびつな成長の仕方をしています。樹皮をじっくり見ると木の凄さを感じてしまいます。何気に見過ごすと、ただの大木なのですが知識を持ってみるとこうにも違うのかと思える場所です。駐車所はありませんが、公民館に少しだけ停車させてもらい素晴らしい時間を過ごしました。