霧島の太麺、懐かしの味。
鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店の特徴
懐かしい味わいの豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
空港バイパス限定のネギラーメンは絶品でおすすめです。
ボリューム満点なにんにくみそ次郎ラーメンが大人気です。
ラーメン 野菜、肉の出汁はありました。肉の旨みが少し薄いかな?私は鹿児島特有のコッテリが好きなので!コッテリだとプラス料金かかりますが、すごく美味しいです!星5!味玉安くて美味しいので、いつも頼みます!餃子 美味しい!ニンニク効かせると尚良いかも!いくらでもいけます!唐揚げ 1口食べる...うーんちょっと醤油濃いかも...味はいい!勿体ない!もうちょい醤油薄ければ完璧なのに...ご飯頼むとちょうどいいかもです。餃子、唐揚げ、インスタ、LINE見せれば食べ放題のときが頻繁にあるので、(その時に行きました)値段と味の総合評価の点数です!値段の割に味は美味しい!おすすめの店です!
初めてですが、空港周辺には美味しい鹿児島ラーメンが無くて、ガソリンスタンドの方に教えてもらいました。暗くなって入ったので、建物はハッキリ見ていませんが、ドライブインみたいですね、店内は何人かのお客様、とても広いです。取りあえず鹿児島ラーメンを食べる目的なので、ラーメンをオーダー、注文はタッチパネルで、また、その機械で支払います。ラーメンは見た目もよく、とても美味しそうでチャーシューが多く入って、豚骨出汁みたいのようです。お出汁も私好みで美味しかったです。やはり鹿児島は少し甘口ですね、お値段は1000円迄、空港から少し離れていますが、とても美味しかったので、次回の再来店候補です。
霧島市中心に数店舗あるラーメン屋さんですね。結構昔からあるようです。種類豊富なメニューに対し、タッチパネルタイプの券売機なので、注文に少し手間取ってしまいました。事前にホームページでメニュー確認してから来ればよかったかな。今回はチャーシュー麺にしました。ラーメンはあっさりめな鹿児島ラーメンです。とんこつよりも鶏ガラや野菜が強いかな?味噌ラーメンはじめ、他にも色々あるようなので機会があれば食べてみたいです。
「チャーハン・唐揚げランチ」をいただきました。アッサリめの豚骨スープですが表面に浮いている茶色いのは何かな…不思議と味わい深いです。途中からニンニク投入すると、パンチの効いた味になります。チャーハンはアッサリめのパラパラチャーハン。唐揚げは片栗粉の衣かな?ニンニクが効いていました。ランチのボリュームもたっぷりな、ドライブインのようなお店でした。
お腹いっぱいになりすぎた。スープは見た目以上にあっさり目。麺は中麺。コシのあるひやむぎみたいな麺でした。
ラーメン餃子セット、山芋トッピング、大盛りを注文しましたが美味しかったです。大盛りはかなりのボリュームで食べるのが大変でした。また、麺に関しては一般的な麺とは少し違い、ちょっと白い感じの麺でした。味としては白湯に近い感じだったと思います。
優しく懐かしいラーメン🍜の味 メニューも豊富で選ぶのも楽しい豚骨入りと焼き豚入り、チャーハンと餃子をいただきましたチャーハンは外食にしては塩胡椒が少なく食べやすかったですまた食べたくなるラーメン屋さんです子供連れもいいですね。
味が好みでは有りませんでした。主人と二人で行きましたが主人も美味しかったとは言って居ませんでした。私はネギラーメン、主人は唐揚げ付きの日替わりを注文。私のラーメンはぬるかったです。やはりラーメンは熱々で食べたいです。
空港バイパス限定のネギラーメンを頂きました。着丼時、店員さんが油をかけてくれるタイプ!ネギが香ばしく美味しかったです。ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
| 名前 |
鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0995-43-5181 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夫婦で夕方18時頃初めて入店。混んでなく待たずに席へ。夫婦ふたり共ノーマルの鹿児島ラーメンを注文し、10分足らずで提供されました。多分鶏ガラと豚骨がベースだと思うが、醤油ラーメンかと思うような初めて口にする味だった。昔からある味だと思うが多分つぎはないかな…