伊豆の自家製干物、リピート必至!
水天丸の特徴
自家製干物の販売で、伊豆の名物を楽しめます。
鯵の開きが特に美味しく、リピーターが多数。
店主のおばちゃんが心を込めて販売しています。
鯵の開きは美味い。
伊豆に行くと必ず寄る店。
自家製の干物を売っているお店安くて美味しいので お土産にもオススメ。
塩っ気が強くて家族の評判はぼちぼちでしたが、私は高評価です。みりん干しとはまた違う醤油漬け?の太刀魚が最高でした。干物を作ってるおばちゃんから直に買う感じも良かった。土肥は地元の物を地元の方が手を入れて売っているお店が多くて楽しめますね。
塩が効いて美味しい干物、リピターです。
干物直売所です。お得意です。
名前 |
水天丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-98-0112 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

感じのいいおばちゃんが1人で販売してます。ホテルで美味しい干物やさんを聞くと、もともと網元やってて天日干しでやってて一番おすすめといわれました。エボダイ、キンメ鯛、鯵、カマス、ムロアジ等が売ってました。クール便の発送もやってくれます。息子さんは漁師さんをしてるようです。近くで取れた乾燥ひじき等も売ってました。自家製でひじきを煮て乾燥させてるとのこでした。エボダイ旨!!!