家族湯で癒される特別なひととき。
家族湯 季一湯の特徴
各部屋は異なる造りで、訪れる度に新しい体験が楽しめます。
天然温泉掛け流しで、肌に良い泉質が魅力の家族湯です。
滑り台付きの部屋もあり、小さな子供連れでも楽しめる環境です。
二人で70分2000円でした。濁り湯で少し温度は高め源泉かけ流しです。川の側で雰囲気も良かったですよ😃家族風呂💧😃♨️でした。
かなり広めの家族湯で泉質も濃くて好い感じ何回行ったか分からないくらい利用していますが、たまに湯船の中に髪の毛とか・・・たまにゲジゲジさんとかカマドウマさんとかと会えます(笑)
素晴らしいです❕温泉最高❕ゆっくり出来ます🎵季一湯さん土曜日70分2000円でした離れが何棟かありますお初でしたので大将から温泉の説明がありました🎵42度の源泉掛け流し加水ゼロ各部屋で作り違うで〜なので外気で冷えるから戸締まりしっかりお願いね〜帰りは電気つけっぱで勝手に帰っていいで〜ってな感じ🎵8の湯です綺麗です❕清掃も行き届いてます❗休憩出来る部屋とトイレと洗面所がありドライヤー完備です🎵湯船は4つありました❕内湯は42度くらいです6人くらい余裕で入れる大きさです🎵白い浴槽は水風呂でした露天風呂は詰めて2人入れる大きさで40度くらいかな〜月が綺麗でした🎵庭石の奥にも灯りと湯船があり踏石を進んで行くと映えスポット的な1人用くらいの湯船がシャンプーリンスボディソープありますのでタオルだけ持参して下さい❕温泉の温度がちょうどいいのでずーっと浸かれるゆっくりゆったり出来ます❕いい温泉です🎵
これまでに入った家族湯の中の最高峰です。星4つにしたのは、ご主人の気が向いた時にオープンするからです。一番の部屋を紹介されましたが、大きな湯船、小さな浅い湯船、露天風呂と3つあります。大きい湯船は42℃、小さな湯船は40℃位かなぁ。浅いので横になれます。露天風呂は目の前の天降川何窓から眺めることが出来ます。お湯は43℃位で、寒い冬の日には丁度快適でしたよ。あ、料金は2,000円と少し高めですが、お勧めです。ちなみに、近くの日当山温泉の重久の湯が行きつけですが、300円です。一人の時は、重久の湯。4〜5人の時か、お客様をお連れする時はこちらでしょう。
初めて利用しましたがとても良かったの一言です。入場時は各部屋が別れており車で横付け出来ますので雨などに濡れる心配は有りません。温泉は内風呂が一つ水風呂一つと露天風呂が2つの部屋で、源泉かけ流しとのこと休憩室も5畳程有ります、他のレビューにあるようなカビ臭さやその他問題点は感じませんでした。店主さんが気さくな方で笑顔で説明をしていただきました。入った時間が16時半くらいからでしたが退出時には車が3台ほど待っている様でしたので土日祝日は空いている時間を読んで来場した方が良いかと思います。
このあたり妙見温泉一帯も十数年来色々温泉は行きましたが、結論から言うと素晴らしいの一言で、2022年11月現在でこの2年間で50回くらいはリピートしてると思います。まず立地。鹿児島空港から下道で10分少々で着いてしまう利便性。家族風呂のみで戸建風。クルマをすぐ横に停める感じですが、受付(店主)の方が車庫入れ誘導をしてくれます。料金もそこで払いますが最初に利用人数を聞かれます。平日なら1人だと時間がやや短く料金はグッと安くなり1時間1000円。2人以上は70分2000円。土日だと人数に関係なく60分2000円。さて肝心の温泉ですが、内湯が2つ。水風呂。露天風呂。①内湯→いずれも源泉掛け流し、典型的なナトリウム塩化物泉でほんのり鉄臭がします。2つとも泉質は全く同様ですが、深さも広さも雰囲気も温度もやや違うので両方楽しめます。ちなみに秘湯っぽい照明具合・雰囲気ですのでゆっくり寛げると思います。②露天→天降川を眼下に見ながらの掛け流しは最高です。③水風呂→ほぼ常温なので、時間があれば交互に利用することで健康増進が期待できます。ただ1人サイズです(深さは十分)。温泉は3つとも2人は広々入れるサイズ感なので大家族もOK。また少々古めながらエアコン付きの和室もあり、休憩も可。個人的には風呂から出てすぐの洗面所にエアコンか扇風機があったらベストかなぁと。一応洗面台には備え付けのドライヤーはありました。洋式トイレ完備(ウォシュレットなし)。難点は、時計がないことと、全体的にやや古めの佇まいであること(逆に好きな人もいるかも)、そしてタオルレンタルはボディタオルとバスタオルで300円かかることぐらいです(300円なら貰いたいです。持参が無難)。ただこの温泉の特筆すべきは沸かしなし!というところです。ここは気さくなオーナーも自慢されてました。また曰く、近所の病院経営者などが湯治場としての泉質に着目していて(アトピーにめちゃ効くとのこと)、施設を建設したいと打診されているらしい。最後に注意点として、工事の関係で平日はたまに営業していなかったり、土日の夕刻以降はこみ合っていたり、逆に早めに営業終了していたりすることがあるので、心配な場合は事前に確認することをオススメいたします。
初めて伺いました。はっきり言えば良かった😁75分で2000円は安いです。もうちょい近いと、行きやすいですよね。
内湯と外湯があり、水風呂もあります滑り台のついてる部屋もありますので小さなお子様連れでも楽しめますもちろん大人も癒される家族湯です。
天然温泉掛け流しなのでとても肌に良いです。
名前 |
家族湯 季一湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-42-0111 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

まあまあです。ノンシリコンシャンプー・コンディショナー・ボディソープあり。一応、屋外の露天?風呂あり。使わないけど、お風呂へダイブの滑り台がある。まっぱで直に滑るのはいろいろな理由ではためらう感じ。システムがドライブスルーで笑ってしまった。2024.10時点で70分ー2000円でした。大人だけで行ってみて~。