五右衛門風呂で薪のぬくもり。
十曽青少年旅行村の特徴
十曽青少年旅行村は、テント1張り500円のリーズナブルなキャンプ場です。
綺麗な炊事棟と電源、車の乗り入れも可能なオートキャンプ場です。
五右衛門風呂やピザ釜で、楽しい時間を過ごせる特別な体験が魅力です。
テント1張り500円と料金も安く、炊事棟も綺麗で車も乗入れが出来るリーズナブルなキャンプ場です‼️五右衛門風呂もあり、薪代200円となってます。
整備されたきれいな施設です。
伊佐市公認?ピザマイスターさん監修のもとで石窯で焼く手作りピザは最高です🤤
管理が行き届いていません。多分もう利用しないと思います。
【月 日】2020年11月26日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷伊佐市大口の十曽青少年旅行村に寄りました。此方はトイレ🚻を利用したので寄りました。
キャンプ場フリーサイトを利用フリーサイトですが、区画割りしてあり予約していれば安心して利用できます。電源はありません。水道は近くにあり不便は感じませんでした。また行こう!と思えるところでした。
ほぼ一般住宅並みの設備、ロフト、バーベキュースペースなど大人数で、楽しく過ごせました。
十曽ダムに水がなかったのでびっくりしました。軽トラで通りかかった人に聞いたところ、今は田植え前のため、水は、田んぼに流してあるとのことでした。十数年前に行った時とは、まったく異なる景色に驚きました。孫に遊ばせた下流の遊び場はきれいに公園になっていました。自然な遊び場もよかったと思い出しました。
電源もあり、車の乗り入れも可能で、ほぼオートキャンプ場です。テント1張り500円、五右衛門風呂利用200円。一家族で合わせて700円で利用できるところなんて他にありません。
名前 |
十曽青少年旅行村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-22-0959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

キャンプ場を利用しました。6から8組位の広さです。バンガローもあります。何より安い料金にビックリします。ソロで、五右衛門風呂用の薪を入れて¥700です。五右衛門風呂が3個設置されてます。どれも可愛かったです。トイレは洋式でした。また利用したい穴場のキャンプ場です。