霧島の隠れ家、十割蕎麦の魅力。
手打そば蛍の特徴
川のせせらぎを感じながら、十割蕎麦を楽しめる癒しの空間です。
霧島の隠れ家的な立地に位置する、クオリティの高いお好み焼きも自慢の店です。
十割蕎麦なのにボソボソしていなく不思議。とっても美味しい。御稲荷さんがまた美味しくてお代わりしちゃう。納豆そばが好きです。トイレは簡易水洗、ウォシュレットなしですがとても綺麗にされています。店員さんの対応も暖かくとても良いです。お冷は湧き水を使用しているとのことでした。
十割蕎麦なのに細身でシャキッとしてます。これでお稲荷さんセットにして1200円ちょいはお得ですね。欲を言えば、蕎麦湯は後からもう少し量が欲しかったですね。土日のみ営業なのでご来店は慎重に。
霧島の分かりにくい路地から入ったところにあるお蕎麦とお好み焼きのお店来店するとお漬物とお茶が供される時期によって全国各地から仕入れる蕎麦の実と、建物の隣の川の湧水で作る十割蕎麦が非常に魅力的で、非常にクオリティが高いお好み焼きは大阪風味の本格的なふわふわの具沢山お好み焼き接客も非常に素晴らしく、まさに隠れ家的なお蕎麦屋さん霧島のグルメでは間違いなくオススメ¥¥
美味しい蕎麦が食べれます。お好み焼きも食べれるのは面白いですね。蕎麦とイナリの大盛セットを食べましたが、男性にはちょうどの量かもしれません。通りからちょっと中に入った場所にあり、駐車場はデコボコがあるので気をつけて。
【トイレ】綺麗。掃除も行き届いてる。美味しいそばでしたでも、鴨は市販の鴨…
牧園の丸尾からせきひらの道の駅を下るとそばの看板があります。かもそばやとろとろそばも美味しい。夏場は外に小さな川が流れていて涼しい場所ですよ🐱
和気神社に行く前にランチ。店員さんも優しいしお好み焼きもあるしおいしいし隠れ家のような雰囲気もとてもいい。
こだわりの蕎麦が頂ける。十割そばなのにプツプツ切れず喉越しの良いそば。提供される水も湧き水を使っているとのこと。テラス席もある。
緑の中でのんびり十割蕎麦をいただきました。川のせせらぎがとてもいい感じで涼しかったです。
名前 |
手打そば蛍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-78-2606 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

キャンプの帰りに寄りました。雰囲気も゙大変良く鴨そば大盛食べました。暖かくなったら、今度はざるそば食べに妻と行きたいです。