琥珀色と透明の湯で、贅沢なひととき。
中野温泉の特徴
無色透明のツルツルのお湯が特徴で、源泉かけ流しを楽しめます。
あつめのお湯が気持ちよく、リフレッシュできるひと時を過ごせます。
貸し切り家族風呂が500円で利用でき、アクセスの際のラッキー感も楽しめます。
湧水町には琥珀色のモール泉の浴場があちこちありますが、こちらのお湯は無色透明のツルツルのお湯熱めのお湯が上流の湯船に注がれ、注がれた分のお湯が下流の湯船の3か所から静かにオーバーフローしています貸し切り状態で利用することができて、素晴らしいひと時を過ごすことができました。
混雑してたけど良かったですよ。
素晴らしい温泉♨️ですまさに田舎ののんびりした温泉です大浴場が男女あり家族風呂が2ヵ所ありゆっくり入れます大浴場に関しては洗い場は3ヵ所でシャワーが1ヵ所ですねサウナはありませんがそれ以上の良さがありますまず泉質がかなり良いね勿論源泉かけ流しで更に良いのが店の店主の気配り毎日、温泉のチェックをして温度を最適にしてくる後、人の人情ですね最近は、隣の人の会話等々余りない時代だけどここでは日常のなんでもない会話が溢れていますよストレスが溜まっているかたはほぐれる話しが聞けるかも私の最近のお気に入りです。
2020-2目の前をいつも素通りしており実際に入ったのは初めて😊大衆浴場が好きなのですが、今回は、昨今の環境問題を考慮して、他人様と接触の少ない貸切湯を利用してみました。窓から長閑な田園風景が望め、癒されました😌湯温は、先に入った般若寺温泉とさほど遠くありませんが、真逆で熱い湯🥵しかし最近は高温慣れしており、気持ちよく入浴できました。冬の寒い季節にはポカポカ温まりおススメ🙆♀️浴後、大衆浴場をどなたも利用されていなかったので、見学させてもらいました🙇♀️大浴場も綺麗に清掃が行き届いていました。🍀 単純温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)入湯料200円 貸切湯500円(1時間)
外見からするとただ汗を流してあったまるだけの所のようですね。建屋の前、数人の方が休んでいました。とても質素な建屋です。大人、月極2000円とはほとんど家の風呂がわりですね。近くの人なら家で沸かす時間より行った方が早いし朝からやっているので便利かもしれませんね。それにご近所の風呂友がたくさんで良いと思います。家族風呂500円なら1人で入っても安いですね。
アメニティ持参必須。公衆浴場と家族湯があり、家族湯は1室50分500円。温度は直接加水ができるので好みの温度に変える事ができました。窓を全開にすると目の前は田んぼが広がっていてのどかな風景です。肌がしっとりする様な泉質でとても良かったです。
あつめのお湯で、とても気持ちがいいです✨家族風呂が500円という破格で、近くに用があるときはいつも寄っております🎵ただし、3室しかないので、いつも使えるわけではありません…入ることができる日は、ある意味【ラッキー】かもしれません……
あつめのお湯で、とても気持ちがいいです✨家族風呂が500円という破格で、近くに用があるときはいつも寄っております🎵ただし、3室しかないので、いつも使えるわけではありません…入ることができる日は、ある意味【ラッキー】かもしれません……
ここの泉質は大好きです。さっぱりします。設備はシャワーが一カ所しか無いし石鹸等も置いてません。車に温泉セットを常備しているので問題有りません。
名前 |
中野温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-75-3392 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

飾らない感じの浴室と店主さんの人柄が好きで通ってます。