唐人町の滑れる滑り台と芝生。
正覚寺公園の特徴
唐人町に位置し、歴史を感じる場所です。
キレイな芝生が広がる広場で楽しめます。
スリル満点の滑り台が遊びを提供しています。
この辺り唐人町と呼ばれ、渡来人が沢山住んでいました。 林鳳山も日本に渡来してきて島津義久に召し抱えられました。その林一族の墓石群があります。この中には、国分市長を務めた林昌治もあります。服部宗重の頌徳碑もあります。
ゆたりした、しずかな公園です。
芝生がキレイです。
滑れる滑り台広い広場トイレあり駐車場あり。
名前 |
正覚寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-45-5111 |
住所 |
〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央6丁目1−1500 |
HP |
https://www.city-kirishima.jp/ken-cho/kurashi/koen/kokubu/shokakuji.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広々として子供と遊ぶには良い公園ですが、駐車場が無いのが難点です。歩いては行けるけど、未だに車での行き方が分からない公園です。道から見えるのに行けない公園です。