霧島の蕎麦屋で天ぷら堪能!
霧島 アマテラス喫茶の特徴
霧島温泉郷の人気の蕎麦店、ぶどうやむかごの天ぷらが絶品です。
いりこやサバ節を使った6種類の天然出汁が風味豊かで驚きます。
喫茶店の雰囲気で楽しむ昔ながらの蕎麦、全てがサイコーの一品。
旬な食材を使うみたいでぶどうの天ぷらを初めて食べました蕎麦は短め記載がありましたが、高齢のため提供まで少々ながいです。
評価良いので妻同伴で訪問、喫茶で検索したらなぜかそば屋さん、面白い、平日月曜日12:00到着、駐車場はお店の前に8台程度、道路沿いの古い建屋、コロナ対策はアルコール、トイレは屋外で男女別和式、店内はFMラジオ音声が流れてます。先客は1組のみ、2人椅子席4つ、4人椅子席2つ、4人座敷席2つ、屋外に2人椅子席2つ、お母さんの応対、最初に温かいお茶と漬物、紙おしぼりが出ました。そば定食1200円をオーダー、定食に付属する天ぷらは海老含めて種類沢山、天汁は少し甘め、酢の物はホタテ、きゅうり、もずく、ワカメの4種類、そばは田舎そばで麺が短い、出汁は甘さ控えめ、少量ご飯とスイーツ(メレンゲスイーツ)が付いてます。コスパ良い感じです。お母さんとお話ししたら最近は円安の影響で海外のお客さんが増えたそうで先程までカナダからのお客さんが来ていたそうです。店主さん高齢でそばが沢山打てないそうです。
ざるそばを大盛りで頼みました。大雨だったせいなのか、お蕎麦が数センチぐらいの長さしかなくていくら手打ちで十割だったとしても割に合わない感じです。蕎麦湯もなかったし、大盛りにしたのが悔やまれました。
以前から気になっていたお店でした!和風作りで店内は小洒落ていて凄く落ち着きました!そば定食を頂きましたが、お出汁が身体に優しい味わいで手作りのお蕎麦も最高でした😊天ぷらも野菜豊富で、特に気に入ったのが銀杏の天ぷらでした!小鉢の酢の物もとても美味しかったです😊
おやすみを利用して少し車で言って霧島温泉共同まだ先に行ってみるとお蕎麦屋さんを発見ふと、入ってみるととても恒例の子達がご飯を作っていた雰囲気も良く美味しそう頼んでみたのはそばの定食ボリュームをたくさんあって蕎麦が個性があっておいしかった。またきたいと思いました。今日はご馳走でした。
霧島温泉郷に来ました。アマテラスのお母さんにお蕎麦を頂き、美味しい空気と美味しいお蕎麦に大満足です^ ^また来ますね!
むかごの天ぷらに銀杏の天ぷら珍しい山の幸の天ぷら頂きました😊美味しい新蕎麦の定食にほっこりしました☺️霧島は紅葉🍁が見頃です。霧島プチ旅行🍁🏕🗻ストレス発散して充電🔋また仕事頑張れます👍
霧島と言えば温泉ですが、ランチとなると中々限られてしまいます。時間もランチ時を過ぎていてどうしようかと思って所、のぼりが立っており寄ってみようか悩むようなところですが入ってよかった♡店内は外観と違って綺麗にしてて風情ある感じです♡3人で入ってうどん定食、蕎麦定食を頼み、1人はお腹が空いてなかったのでおにぎりのみを頼んだのですが、おかみさんがうどん食べてくださいと小さなお椀で出して下さいました。優しいお出しがとても美味しく、お店の方の優しさと優しい笑顔に癒されました♡お蕎麦も美味しかったです(^∇^)
いりこ、サバ節など6種類の天然出汁を使っている。色んなうどんを食べてきたけど、これは間違いなく人生最高に美味い一杯だ!天ぷらはややベッタリ感があるが、素材と量は嬉しい内容。酢の物まで付いてる。それでいて税込み1100円とは、なんて太っ腹なの~~!70~80代の人生のベテランが店を切り盛りしてる。素晴らしい!このまま永遠に、このメンバーで営業して下さい!
名前 |
霧島 アマテラス喫茶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-64-4300 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

霧島温泉郷訪問時の昼飯に訪問しました。私は山かけうどん、妻はざるそばを食しました。どちらも美味かったですよ。