源泉かけ流し、黒湯満喫!
吉松温泉ビジネスホテルの特徴
源泉かけ流しの天然温泉は、コーヒー色で心地よい✨
貸切家族湯は大人1人250円、節約しながら楽しめる♨️
アットホームな雰囲気の受付が魅力で、気軽に立ち寄れる
家族湯大人1人250円で1人から利用可能。アメニティは何もないので持参。ドライヤー等もないです。お湯が赤色で、施設自体はかなり古いですが、いいお湯なので定期的に利用してます。
私はココは宿泊施設としての利用ではなく、家族風呂として冬場は月3〜4回行きます。温泉の質はモール泉で肌がつるつるになります。同じモール泉が近くに鶴丸温泉・前田温泉・早口温泉・愛宕温泉とあります、川を越えると泉質が異なります。古〜い施設なので(?)衛生的にはいまひとつでマイナス点脱衣場に扇風機だけなので夏場はかなりキツい……料金は大人2人で500円に上がりましたが超お勧め温泉!
お得な貸切湯湧水町には、❽ヶ所の黒色モール温泉があります。その内の一つ。このビジネスホテルの貸切湯は「岩ノ湯温泉」と言うらしい。部屋が7つくらい??あり、料金は、貸切1時間500円で、おひとり様では250円でお安く、貸切でゆっくり浸かれます。共同のトイレは有りますが少し古いので、女性の人は注意が必要かもしれない。浴室はどこか生活感があり、清潔感や雰囲気はあまり良く無いのでカップルにはオススメできませんが、湯は、この付近にある鶴丸温泉や、前田温泉と同様で良いと思いますので、鄙びた温泉慣れしている方なら問題ないと思います。シャワーも一応あります。地元の人で振るわって居ますが、回転率もいいので待ってたらすぐ順番が来ますが、湯の張り替えは有りません。
まずは、温泉の料金の安さ!1人250円、温泉の部屋数は8部屋あり全て家族で入れる広さ。1人でも1部屋使えてノンビリ入れます。温泉の名称は岩の湯。素泊まりも出来て一泊3000円弱です。温泉の方も、とてもフレンドリーです。夜は9時まで営業してますが、8時半までには入ってほしいそうです。
温泉水の色は茶色浴槽の大きさ、深さもそれぞれ安くてとっても気持ちいい💧😃♨️ですよ❗広い場所は5人でもいいかもですよ♨️
ヌルヌルの黒湯!すばらしいビジネスホテル。
道路沿いのにあるビジネスホテルのお風呂です。掛け流しのモール泉 紅茶温泉です。高齢のおばあちゃんが受付におられ「鍵かけて入ったらええ」と教えてくださいました。昭和を感じる貸し切り風呂でお値段共に大満足。
2019-12ビジネスホテルと言っても、民家のような佇まいで、家族湯が幾つかあります。この地域は、有名な【鶴丸温泉】と同じく黒湯…いわゆるモール泉です。モール泉好きにはたまらない香りと色😍この辺りは家族湯がメインの温泉♨️が数軒あり、【湧水町温泉スタンプラリー♨️】の流れで入らせていただきました。家のお風呂みたいに一人ゆっくり大好きなモール泉を堪能できました😊浴後は、こちらの湯主様と、楽しい世間話を😁田舎のほのぼの感が味わえるのが素晴らしい。周りに咲き誇るセンリョウが正月が近い事を感じさせてくれました🙆♀️🍀 旧温泉名かと思いますが…含ヒ素-ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)入湯料 1室50分 200円。
昭和のビジネスホテル、しかし平屋でビジネスホテル感は全くない浴室は家族湯タイプで貸切、家のお風呂みたいな感じ、ギリギリ2人サイズの浴槽蛇口を捻ると45度ぐらいの源泉が出てくるので、出しっ放しにすると新鮮なお湯を楽しめる。しかし湯船に張られたお湯は少し温度が下がっていて、体感41度、ぬるめでとろみのあるお湯がとても心地よいので、結局蛇口を閉じるお湯は薄めの烏龍茶のような茶色っぽい色で、鉱物のような匂いと枯れ葉のような匂いのとてもいい匂いがするいわゆるモール泉で、肌触りもつるんとしていてとても癒されました。
名前 |
吉松温泉ビジネスホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-75-3390 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コーヒー色の天然温泉✨熱めサイコー✨源泉かけ流しジャバジャバ✨アットホームな受付✨駐車場🅿️広め✨貸切で、1人250円‼️✨