霧島神宮近くの手打ち蕎麦、絶品です!
そば屋 吉の特徴
手打ちの蕎麦はボリューム満点で、夫婦そばが人気です。
揚げたての天ぷらがサクサクで、出汁との相性も抜群です。
蕎麦ツユの甘さが控えめで、素材の味を楽しむことができます。
落ち着いた雰囲気。テーブルは数万円はしそうなごついテーブル。掘りごたつ式になっており、足を入れると床面は竹になっており、食事をしながら健康にもなれそうな感じ。出汁はほんのり甘めで美味。スタッフのサービスは満点。
夫婦そば(温かいu0026冷たい)と天ぷらそば食べました。ノーマルのかき揚げ美味しかったです。
揚げたての天婦羅が美味しく、お蕎麦の量も多目でした。車椅子対応のテーブルもありました。初めてのお店でしたが、雰囲気もよくまた、霧島方面にドライブした時は、訪れてみたいものです。
霧島神宮に向かっている途中、そばが食べたいと探したのがこのお店。まだ、蔓延防止措置になる前だったので、店内は、満席。椅子席と、座敷がある。お子さんも多い。このお店なんと店主の手作りだとか。いや、立派な建物です。店内の色が素敵。木の優しい色があふれています。私は、お腹が空いていたのと、大根おろしを食べたかったので辛味大根そばを注文。辛さ半端なかったですが、刺激も求めていたので、美味しくいただきました。霧島の湧水はそばを洗うのにとても良いのでは。美味しいお蕎麦でした。
ざる蕎麦を頂きました。十割そばですがツルツルおいしかったです。相方はざる天を頼んでて、少しもらいましたがサクサクで種類もたくさんでおいしかったです。天ぷらがぐちゃっとしてたと口コミを書いてる方がいらっしゃいましたが、何かのトラブルか揚げる方が違ったのかも。何よりそば湯が今まで飲んだそば湯の中で1番おいしかったです。
ランチに訪問夫婦そばを大盛りで頼みました大盛りにしなくても十分なボリュームでした。天ぷらはサクサクお蕎麦も美味しい強いて言えば漬けつゆは鹿児島の人向けではなさそうなので好みが分かれそうかも?店内も落ち着いて静か景色も悪くないすぐすぐではないがまた機会があれば立ち寄りたい。
🍇葡萄狩りの帰りに寄りました。席数は少なくコロナ渦でもあり記名して車中待ち。スタッフが車に呼びに来ます。店内は😷で静かでした。店内に入ると窓から緑が沢山!気持ちよく食事出来ました。辺りに食事処が見当たらなかったので丁度良かった😊お腹いっぱいの量です😋
手打ちそばで、天ぷらも美味しかったです。
いつも夫婦そばを注文。温かいそばとざるそばが食べられます。値段も手頃です。
名前 |
そば屋 吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-47-2620 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

手打ち蕎麦でした。天婦羅蕎麦を注文!天婦羅、ザル蕎麦!ボリューム満点💯