ニニギノミコトが育んだ米、狭名田の長田へ!
狭名田の長田の特徴
ニニギノミコトが初めて米を作った伝説の地です。
行き方が少し難しいですが、訪れる価値があります。
たまたま通って見つけた歴史あるスポットです。
霧島神宮の神ニニギノミコト(穀物の神)が天照大御神より授かった穀物の種から米(水田)を開き稲作の始めとされています。
行き方がちょっと分かりずらかった。でも、神事を執り行い 御田植が始まるとおじさんの掛け声と共に梅雨入り前の空の下 楽しく見学出来ました。
ニニギノミコトが日本で初めて米を作ったといわれる場所。
名前 |
狭名田の長田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/bunka/sanada.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまたま通って見つけた『狭名田の長田』!しかも、稲穂が実り綺麗な緑の景色!