旅行人山荘からの紅葉滝。
花房の滝の特徴
旅行人山荘から滝までの散歩道は、緩やかで心地よい運動になります。
滝は大きくて流れも見事で、特に紅葉とのコントラストが美しいです。
Googleマップを使うと迷いやすいが、裏からのアクセスがスムーズです。
旅行人山荘に遊びに来たついでの散歩で行きました。滝の近くまで行けないので、迫力はまぁまあですが、いい景色です。他の方も仰っている通り、Googleマップの案内では違うところに行くので旅行人山荘の駐車場から行くのがいいと思います。片道15分、山道ですがそんなにキツくもなく気持ちの良い森林浴体験ができます。帰りは靴についた土を洗うスペースもあって、とても良かったです。
花房の滝に行く場合、グーグルマップに〃旅行人山荘〃と打ち込みます、旅行人山荘正面玄関の真向かいに花房の滝ヘ向う階段入口と、看板が有りますが、其処は山荘私有地ですので車は宿泊者以外停められませんし、敷地を通るのも憚ります。解決策は此の山荘100メートル手前にに黒地に白文字で〃旅行人山荘〃の看板とチョットした車停めるスペース有ります、此処が花房の滝ヘ行ける〃手洗散策路〃です、緩やかな登り坂道を行くと立て看板が現れ、教えてくれますョ。時間的には20〜25分!で着きます。*ゆめゆめ〃花房の滝〃とグーグルマップに打ち込み、誘導される事の無い様に、グーグルマップが〃到着しましたお疲れ様〃と云った場所は滝の音はしますが滝へ行く道は有りません、観れません、本当のお疲れ様になりますョ鯉のぼりの写ってる写真2枚は旅行人山荘登り口の写真。
旅行人山荘に泊まりました。滝に行ってはいないですが、旅行人山荘の駐車場から歩いて行ける場所があり、1キロ?15分くらい歩くとあるそうです。
花房の滝に辿り着くまでは、結構たいへんでした。滝のすぐそばまでは行けないですが、展望台がありますので、眺められます。森林浴も兼ねて行ってみてはどうでしょう。何度も行ってる人から聞いたんですけど、鹿と遭遇すらこともあるそうです。滝の音は心地いいです🤗。
Googleナビで行くと滝の反対側に案内される事が多い。反対側は別荘地なので、目的地に着いても滝は見えず別荘地の山の中だから気を付けろ!(笑)
滝は大きくて流れも見事なんですが、展望台からまあまあ距離があるので遠巻きに見る感じです。展望台手前は少し疲れる階段がありますが、それ以外はゆったりした森の小道で森林浴を楽しめます。妙なモニュメントもあります。
このナビで車で行こうとしましたがたどり着かず旅行人山荘の裏からなら看板もあり歩道にもなっていていい散歩でした。木の根っこがゴツゴツ出ていたり階段があるので歩行に不安な方は要注意です。
旅行人山荘から山の中の遊歩道を20分位登って行くとあります。
滝までは迷うこともなくスムーズに行けます。秋には紅葉が綺麗だと思います。滝近くの階段は急なので運動靴がいいですね。
名前 |
花房の滝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3917−625 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

花房の滝の上部に行ってみました森林セラピーロードの北側の入り口から少し入ったところから川に降りていきました道はありませんし地面が柔らかく傾斜もありますが場所を選びつつジグザグに行けばあまり苦労はしないかと滝の上部は広く平らになってるので足首くらいまで濡れても構わない様なら移動は楽です降る途中でギンリョウソウを見つけました。