桜島見える温泉でくつろぎ!
霧島温泉ソサエティの特徴
日帰り入浴が可能で、料金は600円から楽しめます。
桜島の美しい景色を望む、見晴らし抜群の立地です。
料理が絶品で、特に米の美味しさが際立っています。
とにかく、温泉が良いです!そして食事もちょっとレトロで美味しい。建物は昭和レトロな造りですが、それもまた良い。ツインのベッド以外に自分で敷く布団があります。色々不便なことももありますが、泉質が良いのでリピートしております。
勤め先がオーナー会員だと耳にし、利用券をゲット。近くに出張だったので、用務終わりに一泊してきました。会員制ということで、ほかのお客さんのマナーが気になるようなことが一切無いのが最高です。周りは別荘地の山林です。勾配がキツいので、ランニングだとかなり良いトレーニングが可能です。盛り沢山の美味しいお食事に温泉大浴場もゆったりと混み合うこともありませんでした。設備はさすがに老朽化していますが、不快なこともなく、従業員の皆様もとてもあたたかく親切でした。天気に恵まれず、ロビーラウンジや部屋からの眺望は楽しめませんでしたが、霧島神宮駅からの送迎もスムーズでしたし。良い一泊旅となりました。
日帰り入浴可能600円、1000~1500、事前に確認の電話がベター、宿泊者の利用時間外を活用しているため、サウナ、電気風呂、気泡浴は使用できない。
料理も美味しくて😃景色も最高でしたね🎵
見晴らし抜群😻。桜島や、夜は、部屋から、鹿児島空港のネオンが見えます🎵。温泉も、いつでもok。気持ちいい💧😃♨️。
オーナー制だが一般も紹介されれば利用できる。食事は一般も予約をすれば利用できる。眺望は回りが別荘地だけあり、素晴らしい。
焼酎マニアにはたまりません。ゆったりとした時間が過ごせました。
桜島が見えてきれいでした。静かな会員制ホテル。ベッドと畳があるので親子四人でも大丈夫です。
久しぶりの宿泊でしたが、くつろげました。温泉は、ぬるめのお湯が好きな人にはオススメです。
名前 |
霧島温泉ソサエティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-78-2525 |
住所 |
〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3917−511 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大浴場の温泉入れるなら、何とか満足なのでしょう。万が一何らかの事情で部屋風呂に入ることになると、現代の設備のホテルではないことを実感します。アメニティはソープとタオルと歯ブラシのみ。部屋にドライヤーはありません。水回りが平成初期でした。Wi-Fiもロビーのみ。それさえクリアできれば眺望は最高、サービスはオーケーでした。