桜島へ行く途中に、あぶり餅と出会う。
森三敷根本店の特徴
オシャレで和モダンな雰囲気の店内、特にあぶり餅が人気です。
地元で評判の和菓子と洋菓子を楽しめる、幅広い品揃えが魅力です。
駐車場が広く、桜島を訪れる途中の立ち寄りに最適な場所です。
あぶり餅を購入しイートインコーナーで食べました。イートインはきれいでお茶等が置いていてよい。お餅もよく伸び、餡も甘めで良い。
ケーキ→生クリーム、スポンジが絶妙な甘さとフワフワさで美味!!イチゴもたっぷりで新鮮。イチゴ大福→白餡のいちご大福に久々に出会えた。イチゴも新鮮で美味しかったです。大きいサイズのものも食べ応えありそうでした!焼きたてのあぶり餅、1本から買えるのでこれは絶対食べてください!いい焦げの香ばしい香りと柔かい餅、たっぷりのみたらし、絶妙。大きい保冷剤も100円で買えます。
何年か前にリニューアルしたそうで、久しぶりに行きましたがとってもオシャレで和モダンな感じのお店になってました!イートインスペースもあったので、本店でしか買えないあぶり餅と冷やしぜんざいを頂きました。どちらもとても美味しかったです。イートインスペースの奥には自販機もありましたまた行きたいです!
地元で人気の菓子屋さんです。田舎では、価格は、高めです。品質は、定評が有ります。こちらの店は、支店より、空いています。休みが多いので注意してください。
あぶり餅 は敷根本店のみだと知り 「今こそ鹿児島クーポン」の期限迫っていたので はじめてお伺いさせて頂きました。他の店舗とは違い 落ち着いた雰囲気。あぶり餅がお目当てでしたが 『絹モンブラン』のポスターに目を奪われ😁 ショーケースを覗くと 「本日は終了」💧どーしても食べたくて 他の店舗を回ってget✌️めちゃめちゃ美味しかったです✨商品を預かり 袋詰めして会計の番号を呼ばれるまで、ちょっと長かったのですが 商品を丁寧に扱って下さってるって事だと思いました。
桜島を見に行く途中の道に素敵な雰囲気のお店がある。以前からイチゴロールが有名で寄りたいと思っていた、友人がすぐに車をUターンさせてくれたので夢がかなった。お店に入る前から和の雰囲気が漂う回廊。足を踏み入れた途端にワクワクする。店内も見渡す限り美味しそうなものであふれている。ヤダ~嬉しすぎる~!!(笑)入店直後から美味しそうなみたらしの匂いが!たまらず炙り餅というみたらしを付けた炙られたお餅を食す。むちゃくちゃ旨い!!炙った餅とみたらしの風味が口から鼻を通って思わず目をつぶる!!イートインの場所もオシャレ。本当に素敵。訪れた時は栗の季節でくりのロールケーキでした。イチゴロールは12月の中旬くらいからとのこと。是非伺いたいと思います。
桜島に向かってドライブしていて、雰囲気の良さそうなお店が目に入り引き返して入店。かるかんと栗しぐれ、香り月などを少しずつ購入しました。3時のおやつにドライブ途中食べてみたら、おいすぃーーーーー🤣甘すぎずコクがあり、あっさりしてるけど栗の香りが口の中に残り…ほんっとに美味しかった。さっそくネット販売がないか検索したぐらいです。帰り、空港でかるかん追加購入して帰ります✈️
イートインスペースはこの時期のためまだ開いていませんでしたが、外のベンチで本店限定のあぶり餅と冷やし白玉ぜんざいをいただきました。とても気の利く素敵な店員さんでしたし、味も美味しかったです。ありがとうございました。
2019.10.27(日)14:15リニューアルしてから初めて行きました。お店の雰囲気もよくて、イートインスペースも居心地よかったです。
名前 |
森三敷根本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-45-0485 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場も広く。入って直ぐに新商品の紹介と試食を薦めて下さり、めっちゃ美味しかったです。リーズナブルで美味しそうな和菓子の数々で、何れにしようか、とても迷います。イートインで、まったりと食べられるのも良いですし、トイレも借りられるのも助かります。