桜島と錦江湾が一望。
惣陣が丘展望所の特徴
夕暮れに桜島を眺める絶好のポイントです。
駐車場からのアクセスが少し難しい展望所です。
錦江湾と霧島の素晴らしい景色を楽しめます。
桜島を眺めるポイントとしては1,2を争う場所だと思います。ナビ上の地図のポイントだけを頼りにしてもなかなか辿り着けません。登山口が分かりにくいのです。あえて行き方を詳しくは書きませんが、探検がてら行ってみて下さい。到達出来た時の感動も大きいし、天気が良ければ最高の絶景が待ってますよ!
とても素敵な展望所です‼️麓の道路から展望所は見えますが、展望所の駐車場へ入る道がとてもわかりづらいです。1度麓のローソンの駐車場で入口を確認してからでないと通り過ぎてしまいます。ローソンとかじきまんじゅう販売店の間の道を入って下さい。駐車場から展望所までは15~20分ほど徒歩で坂道を登ります。ご高齢の方には少し厳しいかもしれません。晴れた日には桜島が見えるらしいのですが、私が行ったときにはうっすらとしか見えませんでした⤵️⤵️😣
2024.1月駐車場から15分ほど歩きます。階段キツかったです🚶♂️³₃³₃頂上からの景色、最高‼️遮るものが何もなく、桜島と錦江湾が目の前に広がります。頑張って登った甲斐がありました。ただ、道中は外灯がほとんどないので帰りは真っ暗で危なかったです。夕方はライト🔦必須また来ます👍🏻
天気がよく最高です!風がないので暑い!雲1つないので 桜島の噴煙だけが目立つ。上がって来るのにかなり、疲れます。20分位頂上までかかります。霧島山は、麓までは、見えません。
四年前に背負子を背負って野宿トイレとかありません下の駐車場から20分くらいかかりました夜間に謎の悲鳴で起きました 動物?
ひと汗かきますがむちゃくちゃキレイです公園駐車場への国道からの入り口分かりにくい西から来たら、牧之原信号手前の細い道を左に入ります。
ちょっと時間つぶし、軽く運動のつもりで行ってみましたが、なかなかどうして!素晴らしく大きな景色でした。桜島を中心にした景色、霧島連山の眺め、霧島の市街地方向、鹿児島市方面等々一望に出来ます。良く見ると鹿児島空港も見えます。登るのに15分程汗をかきますが、頂上の景色と風で報われます。頂上付近はキレイに整備されており、お弁当なんか食べたくなるロケーションでした。たまたま入り口付近で工事をやっていたせいか、入り口が分かりにくかったです。
頂上にたどり着くと「最高!」そう叫びたくなりますよ。٩(^‿^)۶トイレもあるし展望所まで程よい約500m登ると頂上で目前にそびえる桜島!後方には霧島(この日は雪も‥)!入り口が少し分かりにくいですが国道10号線沿いで必ず行って欲しい展望所です。必ず「行って良かった」と思ってもらえると思います。自信あります。^ ^v
国分から牧之原までの長い上り坂を登り切ったあたり左に入る細い道があり、進むと駐車場と展望台に続く登口があります。10〜15分程で50mほど登りますがそれなりの傾斜が続くので足を痛めている人にはキツいかもしれません。頂上に着くと少し歩き展望台があります。行った日はタイミング良く草が刈られてて展望台はスッキリしてました。手すりで囲まれた広めの広場があり板張りの床がなんとも心地よさを感じます。標高約483mで展望台からは錦江湾と桜島がセットで望めます、絶景ですよ。周辺は牧之原の町が見渡せます。また北に振り向くと霧島連山が見れます(木がしげってて少し見にくいかも)。遊具など無くあるのはベンチ2つくらい?ちゃんと探せばあるかもしれませんが。なので遊び場というよりは文字通り展望台。開放感あり見晴らし最高なのでデートスポットて感じでしょうか(2021.07.18)
名前 |
惣陣が丘展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夕暮れ時に登ってみた。ちょうど良い距離感でいい感じに心拍数も上がるのでおすすめ。