絶品蕎麦がきで日本酒を!
蕎亭 大黒屋(きょうていだいこくや)の特徴
絶品の蕎麦がきや蕎麦寿司が特におすすめです。
夜のみ、完全予約制で雰囲気の良い中食事が楽しめます。
浅草寺裏に位置し、こだわりの蕎麦を提供する蕎麦屋です。
「蕎亭」の名は 商標登録 済!片倉康雄氏の「意」そのもの頂く価値ある「御蕎麦」です。石臼の目立てにも余念ナシ!!!
平日18時、予約をして訪問。店の場所に着くと、訪問を阻むかの様に木が生い茂っているw入店すると、ほぼ満席だったので、要予約か。軽めに、せいろそばコース3000円に。日本酒の、まずは『そば焼き味噌』そばと味噌の風味は勿論の事、固形そばの食感がまた良し。続いて、『揚げそばがき』かなりたんまりとした量、作るの大変そうで申し訳ないそばの丁度いいお味で、無限にいける。途中出汁につけると又いけるw〆に『石臼挽せいろ』男性の4口程度の量だが、結構蕎麦がたまってるので丁度良し。喉越しよく、キレのあるつゆで結構好き。最後は、『そば甘味』でフィニッシュ。風情があり、お得なコースでした、ご馳走様~♬
日本人は蕎麦のことをなにもしらない、でお馴染み。お酒も楽しい。
蕎麦の風味が濃く、喉越しが良い。
夜のみ・予約制です。おじいちゃんおばあちゃんの体力が続かないそうです。裏観音の雰囲気満載です。
雰囲気の良い中で美味しいそばがき、板わさ等で一杯やってからの蕎麦で〆。割烹着を綺麗に着こなした大女将さんがとてもチャーミング。なんかホッコリする良いお店。
卵焼き、のり、畳イワシ、天盛り、月見いも、そばがきで日本酒をいただき、〆でもりそばとおうどんを頂きました。どれも丁寧なお仕事ですごく美味しかったです。またすぐにでも行きたいなぁ。
確かに旨いけど、割高。値段ほどの味なのかな?
都内で一番好きな、本当に素敵な蕎麦屋さんです。
名前 |
蕎亭 大黒屋(きょうていだいこくや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3874-2986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

個人的に蕎麦がきは絶品。今までで一番。他は普通。また行きます。