新本と古本の距離感が面白い。
三松堂書店の特徴
新本と古本が並ぶ、不思議な距離感のある書店です。
山本一力さんの文庫本も取り扱い、充実した品揃えが魅力です。
気さくな昭和の雰囲気漂う、本好きにはたまらないお店です。
古本と新本を取り扱っています。レジ横に行き来が出来る狭い通路ありますが、入り口も別れ、中央を壁で仕切られているので別店舗な感覚があります。新本側しか利用したことはありませんが、周辺がオタク向けの本しかない中、こちらは一般書の人気作や新刊は揃っているので便利です。漫画雑誌を購入する時に、少しだけ割引してくれます(700円台の本で2、30円くらい)
山本一力さん作の文庫本を買いました❗️古本屋さん巡りは良いですね✨
お店の方が親切でした。
いつもお世話になっております‼️気さくな昭和の本屋さん‼️
こちらの書店さんは新本と古本を扱っています。真ん中につい立てがあり古本と新本の間を行き来できるユニークな作りです。レジは2つあります。新本には漫画が多く取り扱っていますが古本には漫画は置いてありませんでした。
| 名前 |
三松堂書店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-321-1261 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新本部と古本部の距離感が面白い。