紫さつまいもに夢中!
カゼミドリの特徴
紫さつまいもを使ったパンが特に美味しく、リピーター続出のお店です。
グルテンフリーで、もちもちの食感を楽しめるパンを提供しています。
食品管理に配慮した情報が提供され、アレルギーの方にも便利です。
オープン当初に数回伺いましたがそれっきりに…。お店の看板を見て久しぶりに朝一行ってきました〜。うん、美味しい!やっぱり身体に良いものは美味しいんだ。モチモチのパンは噛めば噛むほど口の中に素材の旨さが充満します。小ぶりながら重みのあるパンなので1個にしておこうと思いつつ、、つい2つ目に手が伸びてしまいます(^_^;)
Googlemapでなんかお店ないかと思って見てたら見た目可愛いし米パンということで早速訪問して紫さつまいもと酒粕クリームとレーズンと塩レモンとかぼすの3種類を購入😄今日買った3種類とも美味しかったけどその中でも紫さつまいもが1番好きだった😊
片道1時間かけても行きたくなるお店。素材や製法にこだわりを感じる、種類豊富な生米パン。こどもが頬張る姿に幸せを感じられるパンです。噛むと口中に広がる、お米の甘みと香ばしさ、個性豊かな素材そのものの生き生きとした風味。こんなに素敵なお店をありがとうございます。
もちもちぷるぷるのパン完全にグルテンフリーなのでパンというよりお餅の食感が近いですそのまま食べるよりトースターで温めた方がパン感がでておいしかったですカロリーや栄養成分、おいしい食べ方が書かれたプリント貰えるので、食事管理してる人やアレルギーの方おすすめ!お店は住宅街を進んだところにあり、プレハブですがわかりやすいところにあるので迷いはしないはず!笑PayPayあり◎ 駐車場あり◎
グルテンは日本人の体質には合わず、体調不良の原因になっていることが当たり前の知識になればいいのに。なかなかグルテンフリーのパン屋さんはない。モチモチで弾力があり、よく噛むことで一つでお腹いっぱいになる。素朴な味わいが物足りなければ自分でトッピングしてもいいかも。体調管理が手軽に摂れるのはありがたい。これは食べる予防医学だ!福井県内に10店舗は必要!
砂糖、小麦粉不使用なのに素材の味で甘さを感じました。米粉を使用しているのでとてもモチモチで、レンジでチンした後に、トースターで少し焼くと外カリ、中モチになって更に美味しかったです💞
米から作られ、砂糖不使用、グルテンフリーのパン屋さんです。種類豊富で、ケーキ屋さんのように注文して取ってもらう対面販売スタイルです。他のパン屋さんにはないような変わったメニューが多く見られました。1つ200円前後です。焼きたてのいい香りがしましたが、食感はパサモソッとしており、風味も味気なく、パンというよりは味のない気泡の多い蒸しパンのような感じでした。冷めたら温め直すように手順を書いたものもいただき、その通りにしましたが、食べ切ることはできませんでした。アレルギー持ちの方やグルテンフリーを好む方にはいいのかもしれません。接客はとても感じが良く雰囲気も良かったです。お店はすき家を曲がりしばらく進むと看板があり、駐車場入口は坂道で、店の前は広いですが停め方は不明、舗装されてないため水はけが悪く水溜まりだらけでした。
かわゆいお店でした朝イチで訪れましたので 種類が限られていたのですが 3種類購入しました。米粉を使っているという事でした。うん 食感は「おこわ」のイメージですね、もちもち感がありました。僕のお勧めは「よもぎ」かもね60オーバーのおじちゃんの感想です。
んー選んだものだけかパサパサであまり美味しくはない。アレルギー等の理由がなければあまりここに来る値打ちはないかな。
名前 |
カゼミドリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2031-8114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

仕事で福井に行ってパン屋さんを検索して、初めて行きました。自然派のパン屋さん。バターパン(名前違っているかも)がもちもちカリカリでバターの味もさっぱりしててとても気に入りました。小麦が体に合わないのと健康に良さそうなお米やオリーブオイル!また立ち寄りたいです。