活きた魚と伊八丼の幸せ体験。
季節料理 四季の特徴
大きなヒラメやえんがわを使った新鮮な海鮮料理が楽しめます。
伊八丼は1.5倍の食べ応えがあり、魚は甘くて美味しいです。
見た目も美しい海鮮丼は新鮮な刺身がたっぷり載っています。
古き友人との会食に、連れていってもらった料理屋さん。千葉と言えば魚であり美味しい料理屋さんです。お刺身とアジフライを頂きました。最初に頂くお通しも手間ひまかけたもで、これもいいですね。お刺身は採れたての魚らしく、詳しく説明してくださいました。流石にマグロは近海ものではありませんが、シマアジやマアジはとれたては絶品ですね。関西人である私は新鮮なものと言われると、ついつい箸も進み、お酒の量も増えてしまいます。奥さまのおもてなしもあり、楽しく食事ができたお店です。
何の番組かは忘れましたがTVで伊八重が紹介されて気になっていたので、鋸山登山で近くまで来ていたので夕食で訪問しました。早速お目当ての伊八重を注文。新鮮な海の幸がどっさりと、食べごたえ十分な量のっており、お腹一杯になりました。お刺身が下の方までぎっしりと入っています。お腹パンパンです。ごちそうさまでした。
初訪問です。開店前に到着したので、ちょっと散歩して時間調整してから店に戻ってきたら、ちょうど女将さんが暖簾をかけてました。伊八丼をオーダー。ごはんは少な目ですが、自分にはちょうどよかったです。ごはんはお代わりできるみたいです。伊八丼が出来上がるまでにいろいろなお通しを出してくれました。伊八丼も上品な刺身で美味しかったです。
伊八重は伊八丼の1.5倍位あり食べ応えがありました。お刺身とご飯の間には青のりが入っていて磯の香りが良く美味しかったです。因みに生姜定食も美味しいらしいので次回は注文してみようと思います。
海鮮丼の口コミが良かったので立ち寄ってみました😊 見た目が綺麗と書かれていた通り👍見た目からですがネタも大エビ、ホタテ含めて9〜10種入ってます!お米は普通の量ですがネタが大きく多いのでかなりの満腹感です😍貝のおすまし、イワシの煮付け、しらす、漬物 全て美味しかったです。ここもリピしたい😎平日はお昼でも空いてます👌
海鮮丼は観光地によくあるガッカリするものでは無く、刺身は新鮮で厚みもあり、かなりの量が載っている。値段は少し高めであるが、値段以上のクオリティなので、是非食べるべき。
伊八丼を頼みました。御宿近辺はお値段がやや高めだな〜と思いながら、メニューを見ていると!魚のボリュームがすごい!!これは。と思って頼んで正解。過去一の海鮮丼です。わさびとしょうがでそれそれ食べられるように、分けていただけているのも心配りが素晴らしいです。魚の鮮度も抜群ですね。石鯛やトビウオのタタキなど、うわ〜、すっげー、うめぇ!と心の中で叫びます笑味噌汁の中には、なんと伊勢海老。味が段違いに違う。ほんとに最高です^_^
まだ感想書いてなかった自分に驚きです(・o・;)食べていて幸せになれるお食事を経験できる貴重なお店です♪一瞬お値段が張り普段使い出来ないかな!?と思ってしまいますが、前菜からデザートまで全て手作り、納得のいく…いや失礼、本当にお得な価格です!お野菜たちはその日の畑と相談しながら提供してくれてるそうです。ドレッシングにもこだわりあり。ウリの伊八に関しては魚の鮮度、切り身の厚さ、細かな気配り…是非いすみ市に来たら味わって頂きたい。あじフライは口に入れるとホワッとした感触。美味い美味いよ、美味い!冷めたら食感が変わりサクッとした歯触りに!どっちも申し分ないです。デザートもさっぱりとこれでもか!と口を潤してくれる。四季という店名通り、四季折々の季節によって付け合せが変わりますので、季節が変わる毎に出会える物が違います。女将さんの接客も丁寧で、気遣い心遣いに終始幸せな時間を過ごせています。大切なお客様をおもてなしするのにも大変優れていますので、自信を持ってオススメします♪
本当に美味しい食事を楽しみたいならここでした!!刺身定食もぜんぶ抜群にうまい。定休日は月曜日だそうです!
名前 |
季節料理 四季 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-62-3883 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

活きた魚を仕入れているとのことこの日は大きなヒラメが入ったとのことで、大きなえんがわが入っていました。