越前がにと海の幸、涼しさ満喫!
ここのぎ(小樟)漁港の特徴
越前がにを直営で楽しめるお店です。
大きな底引き漁船が停泊する漁港です。
朝七時まで日かげで涼しい風が通ります。
朝七時過ぎまで日かげなので涼しい風が良く拔けるるので比較的長時間暑さおしのげます。
福井県、越前にある規模の大きめな漁港です。漢字だと読みにくいですね🙏💦💦(小樟)と書きます。越前漁港とも呼ばれています。2021/9/27久しぶりに釣りに訪れましたけど、アカンかったです💦トイレあり。すぐ近くにローソンあります。
越前にある 漁港の一つですなんと言っても 越前がに を直営店で食べさせてくれる 海の幸 えちぜん があります底引き漁船も大きく白く 停泊しています冬はしけると 10メートルの堤防を超えて打ち寄せてきます。
あおりイカや小アジ釣りに最適ですよ。車も無料で停めれるしね。
ここから出港です。
名前 |
ここのぎ(小樟)漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

広くて魚種も多いと思いますトイレもあるので安心ですねぇ。