古民家で味わう癒しのマクロビ。
自然ごはんのお店 おおきな木の特徴
静かな住宅街に佇む隠れ家的な古民家レストランです。
滋賀県で本格的なマクロビ食が楽しめるお店です。
オーナーの心遣いが感じられ、居心地の良い空間です。
2024.12.28初訪問13時頃にランチで訪問しました。6年目のお店との事です。恐る恐る入ると、可愛らしい小学生のお子さんが、いらっしゃいませ。と言ってくれて少し驚きながらも心が和みました。とてもいい雰囲気のお部屋で、周りも木々が見えて自然豊かで癒されます。2人ともランチプレートを注文しました。またお子さんが料理を持ってきてくれて、お待たせしました。ゆっくりとお召し上がりください。の言葉にまた癒されて、可愛いあまり思わず話しかけてしまいました。女性の店主が出てこられて家族でやっているのか聞いてみると、そうではなく、お子さんからお手伝いさせて下さいと言っていただけたので今日だけとの事でした。いいタイミングで来ました!ドリンク飲むつもりではありませんでしたが、注文したところ、紅茶は三杯くらいの量が入っていてお得でした。またほのぼのしに来たいと思います。
お弁当を予約させてもらいました。食べたことのない味ばかりで美味しかったです。ただ、お持ち帰りの容器にお米が沢山へばりついちゃっていてキレイに食べることが出来ませんでした。
滋賀県で本格的なマクロビ食 ベジタリアンの方こちらおススメですコスパもかなり良い!一人で営業されているので電話よりメッセージが良いと思います。
滋賀旅行の際、体に良さそうなご飯に惹かれて立ち寄りました。まるでおばあちゃんの家に帰ってきたような懐かしさを感じる店内がとても良かったです。自由に歩き回り写真を撮らせてもらいましたが、いい距離感で接客していただきくつろぐことができました。お食事は無添加で量は少なめでしたが満足感がありました。また滋賀に立ち寄った際は行きたいと思います。メニューは週替わり、農家さんのお野菜で決まるそうです。あまり食べたことのないお野菜など食べられますよ。
静かな住宅街の中です。別荘地帯なのでゆったりとしたエリアなので落ち着きます。駐車場がお店から離れていて、お店が袋小路の先端なので、初めての場合戸惑います。お料理はシンプルでとってもヘルシーな感じです。味もしっかりと芯があり、お野菜のバリエーションもあってバランスよく頂けます。コーヒーを食後に追加で頂きましたが、とっても美味しかったです。また行きます。
内装が古民家ですが素敵で映画のセットのようでした。ご飯も美味しかったです♪
自分には合わなかった。味噌汁以外全体的に味がからく、200円で付けたおやつ(パウンドケーキ)は見た目はしっとりしてるようで、フォークを入れたらぼそぼそしており食べにくく感じました。お店の雰囲気は落ち着く良い空間でした。
初めていきました。古民家を改築された、雰囲気の良いとこです。玄関入って障子が閉まっているのでそのまま入って良いのか躊躇しましたが靴を脱いでテーブル席に座る所と座敷に座る所とがありました。料理は自然な食材の様で良かった、男の私には少し量が物足りない感じですが、妻は丁度良いと言ってました。また行こうと思ってます。
奥まった所にある隠れ家的なお店です。雰囲気は木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気でとてもリラックス出来ます。食事はランチプレートを頂きました。ご飯もおかずも汁物もほっこりした美味しさでした。
名前 |
自然ごはんのお店 おおきな木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3711-8851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても癒される景色です。ゆったりとした時間、美味しいお食事近くにこんな素敵な場所があるとは!近いうちにまた行きたいです!