狛猿が迎えるパワースポット。
北嶽日吉神社の特徴
狛犬ではなく珍しい狛猿が印象的な神社です。
岩見重太郎がヒヒを退治した伝説が残る地となっています。
ひひ舞が今も受け継がれ秋祭りで披露されています。
祭神に農耕を司る大山昨神を祀る神社拝殿の前には狛犬ならぬ狛猿が座しているそんなこの神社は岩見重太郎がヒヒを退治した伝説の地と云われている又ヒヒの生まれ変わりの少女と樵の青年の恋の悲劇が伝説として残るその伝説は、ひひ舞として今も受け継がれ秋祭りで披露されている境内に一歩降り立つとビビビときたこりゃ〜かなりのパワースポットだそりゃ〜ワザワザ寄る筈だわ呼ばれたな。
珍しい狛猿が見れます。
林道が通行止めのまま。
何故か落ち着けて癒される(^^)
平成29年1月3日参拝無人社猿をお神使いとして祭っている神社。
| 名前 |
北嶽日吉神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0966-35-1034 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山奥だからあまり行く人はいないかな?でも 綺麗な神社でした!側にある杉の木はめっちゃ太かった!