飛騨牛串焼きと高山ラーメン。
飛騨高山おみやげ処 惣市 高山ラーメンの特徴
高山ラーメンの提供があり、訪れて楽しい体験ができます。
飛騨牛の串焼きやメンチカツなど屋外販売が魅力的です。
豊富なお土産が並ぶ店内は、珍しいお菓子でも楽しませてくれます。
店内には高い山の郷土品から珍しいお菓子まで、豊富なお土産が並んでいて、見ているだけでも楽しかったです。
ツーリング中に寄りました。ラーメンですが、賛否両論あると聞いておりましたが、濃い醤油系のラーメンでとても美味しかったです。大食いの方は、ご飯つける事をオススメします。連れがなぜか毎回通るたびに来てしまうと言ってましたが、確かについ寄ってしまいそうですwwとなりのお土産スペースの決済は、現金のみと言う今どきハードル高めですのでお気をつけて、ご安全に〜
秋の行楽シーズンだからか、常設なのか、屋外で飛騨牛の串焼きやメンチカツ、アイスなど販売してました。高山だけなのか、甘くない醤油だけで焼いたみたらしがあるのですが、こちらの屋台のみたらしも醤油味のものでした。香ばしくて、これを食べると飛騨に来たなぁと感じます。中のお土産屋さんは現金のみでしたけど、お酒を販売している隣接のお店と、屋台の串焼き屋さんはPayPayが利用可でした。
2024/11/4 元・板倉ラーメンだった場所と記憶している。ラーメン屋とお土産屋とファストフード店が入り混じった感じの一角。つまりはごちゃごちゃしている印象。色々あるのはいいが,雑然とした感じが強い。
初めての利用がバスツアーでした。10年以上前です。その時のクチコミが消えているので再投稿します。バスツアーでは高山ラーメンが試食できるのが売りでした。その後もバイクツーリングなどで何度か訪れました。映画のロケ地になったこともあり、飛騨定番ドライブインとして賑わっていましたが、2024年9月に久しぶりに訪ねたら、寂れ感が漂っていました。コロナのせいですかね。中部縦貫道が丹生川方面に延びたらもっとヤバイですね。試食コーナーは閉鎖され、土産物売り場も閑散。食堂はかろうじて営業という雰囲気。飛騨のお酒をお土産に買いました。ご時世でしょうか、コンビニが併設されていました。
岐阜県初上陸記念のお店です!飛騨牛トロ握りとお肉をいただきました!絶品すぎて飛騨牛のファンになりました!ソフトクリームも美味しかったです!店員さんも優しくて温かい気持ちになれました!ありがとうございました!
高山の道の駅です。高山のお土産や飛騨牛串を食べる事が出来ます。休憩したい時に是非寄ってみてください。
道の駅ではない(奥飛騨以降 道の駅は、見なかった) まだ存続しているドライブイン この辺りに来た人は 一度は立ち寄る 私は、4回目の訪問 高山ラーメン(大きなラーメン工場が有り)提供 販売しているお土産屋(かなり広い)も有り 一部閉店の店も有ったが、比較的大きな駐車場を持つ かなり繁盛して駐車スペースが余りなかった。
お土産の種類も豊富でとってもよかったです。レジにいらした背の高い紳士とご年配の女性はとても親切でした。また利用したいと思いました。お隣のラーメン屋さんで味噌ラーメンを食べました、スープと中太麺がよくあっていて、とても美味しかったです。
名前 |
飛騨高山おみやげ処 惣市 高山ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-78-1339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スキー客がメインでしょうか?昼に行ったらガラガラで誰もお客さんはいませんでした。高山ラーメンの試食とか工場見学もできるようですが開店休業状態です。店内は昔ながらのスキーヤー向けお土産がずらりと並んでいました。