子供の桃源郷、おもちゃの楽園!
有限会社コデラの特徴
大人も子どももワクワクする、様々なおもちゃが揃った店です。
赤ちゃん用品からランドセルまで、価格が良心的で嬉しい限りです。
地元で有名な玩具問屋、品揃えや接客も高評価のお店です。
駄菓子屋さんのおもちゃ屋バージョンって感じ。赤ちゃん用品をメインに売っている建物と、道路向かいには学用品(1F)やおもちゃ(2F)を置いている建物に分かれています。卸売なので割安です。全部がそうかは分かりませんが。2階にはおもちゃと、子供のおまけ景品になるようなまとめ売りみたいな物もあって珍しくて面白いです。一個から買えるのもあるし。レゴやらプラモデルやらアンパンマンやら一通りあります。カードも。ランドセルも習字セットもあるし。幼稚園〜小学生までの学用品あるから、入学の時とか便利だと思う、よ!
人形館は行ってないので分かりませんが、おもちゃ館(?)の方は大人も楽しいです。1階は靴や雑貨、ランドセルに自転車、外遊び用のおもちゃなどが置いてありました。2階は遊びの宝庫です(笑)プラモやら最新のおもちゃばっかりと思いきや、屋台のくじ引きで貰うようなおもちゃがバラ売りしてあったりします。時間が許すならもうちょっと細かく見てみたかったです。大人が暇つぶしがてらに行くのもいいと思いますよ!
様々なおもちゃ買えます。今回はジグソーパズルが格安で購入できました。ガンプラも変えましたがまだまだ品揃えは少なめでした。
自分が子どもだったらいち早く知りたいお店だが、大人になったら知られたく無いお店笑帰省時に立ち寄りましたが、駐車場も多く、接客も品揃えもとても良いお店でした😁🎶また何といっても価格がとても良心的!大きな二階建ての倉庫に所狭しとおもちゃが並び、私でもわくわくしてしまいました。
ベビー用品からおもちゃまで安く揃ってます!ベビーカーやベビーベッドなど通常ではネット通販でも値引きされない商品も卸だからかお安く買えました!
大人でもなぜかワクワクしてしまうお店で、子どもにしたら、さぞ楽しいお店と思います。今は、ネットで買える世の中で、こうして品揃えもよく安く提供している点に、脱帽です。別館の赤ちゃんの洋服も安くてオシャレで、もっと早くにここの存在を知りたかったです!!出産祝にもってこいで、買ったはいいものの、包装が…家で百均で不織布の袋買ってやり直しました!おしゃれな雑貨屋さんのような包装を期待してはいけませんでした!
福袋をご購入の方へ元旦12時から発売です。2023年は男の子40個女の子40個10時50分に並んで整理券番号20番目くらいでした。11時30分には整理券売り切れしてたようです。11時40分くらいの写真載せておきます。並んでる人数分しか整理券貰えないので注意です(1人で並んで2つは貰えないです)。福袋に付いてるクジが本当の福袋です(これホント!)皆さんいいおもちゃが当たりますように☆
台風14号の九州接近にも関わらず‥熊本市へ帰省する、可愛いい姪へのプレゼントを買いに‥さてさて‥この後は‥近くの『流通団地コデラ』に来店‥🚗💨流石に、おもちゃの専門店!‥品数がいっぱいです!あれこれ、迷いましたが‥『子供用デジカメ(ゲーム付き)』を‥約¥3000位で購入!流石に画素数は荒い様ですが、ゲームも出来るし‥喜ぶかな?‥と期待していますよ!‥(笑)
ランドセル親切に対応していただきました。
名前 |
有限会社コデラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-377-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

親切で丁寧なおもちゃの問屋さんですクレジットカードも使えるようになって便利です。