極太麺と山盛り野菜、至福の一杯。
太一商店 小山店の特徴
野菜が山盛りで、ボリューム満点のラーメンが魅力です。
秋冬限定のカルボ太一が絶品で要チェックです。
熊本の珍しい二郎系ラーメンで、ぜひ体験したい味わいです。
ラーメン並880円頂きました。二郎系ラーメンです。15時ぐらいに伺いましたが、結構お客さんはいらっしゃいました。野菜増し、背脂普通、ニンニク増し、味濃いめをチョイスしました。麺は極太麺で、小麦の香ばしさはやや控えめですが、スープにしっかり絡みます。スープは醤油豚骨で、やや甘めです。店内中央に、追加用のスープの元と刻みニンニクが用意されています。店の隣に20台分駐車場があります。
初訪店。日曜日お昼で並び入ってます。券売機で購入しますが、初めての方で選択できスムーズに購入。味玉入りの野菜🥬ニンニク多め🧄。量も多くて、汗💦カキカキいただきました。縮れ麺🍜は美味しいです。美味しくいただきました。また来たい。次回はつけ麺をいただきたいと思います。
秋冬限定商品のカルボ太一950円を食しました。チーズとソース?タレ?の味を感じるものでした。冷めるのも早かったですが、冷めても美味しく頂けましたよ。
初めて行きました。ランチも終わり頃の時間でしたが、駐車場はほぼ満車。席は割と空いていたのですが。チャーシューは肉厚で麺は極太ちぢれ麺、普通でももやしはたっぷりあります。個人的には野菜増しでもいけそうです。テーブルに置いてある柚子胡椒が美味しかった。魚粉もめいいっぱいかけて食べても美味しいです。
今回はラーメンスペシャル野菜普通盛りで食べました。かなりのボリュームがあり食べごたえ満点です❗️ただ、他の方も書かれていますがスープが濃かったり薄かったり(私はいつも普通で頼んでいます。)と波があるように感じます。ラーメンも美味しいですがつけ麺もオススメです。機会があれば食べてみてください。
初めて食事しました。つけ麺にもやしたっぷり、太麺だから食べ応えもたっぷり。野菜を追加してくれてお腹もたっぷりになりました♪これだけお野菜が多いなら、つけ麺のスープは濃いめが良かったなと後悔。一口ぎょうざはニンニクが沢山のスタミナ餃子みたいでした!
平日でも並ぶラーメンつけ麺まぜそばのお店です。麺は太麺等も使っている事から茹で時間的にそれなりの待ちがあります。今回はつけ麺(ヤサイ、ニンニク、背脂増し)を注文。久しぶりにつけ麺を食べたんですけど、美味しいですね。ちょっと添えられてる辛口のニラが好み分かれるところではありますが、つけ麺自体は濃厚でそれでいてしつこすぎず、最後まで飽きなく頂けました。個人的にタレの濃さは普通くらいで充分濃いです。なので、初めて行く方は少なめか普通くらいが良いと思います。
『平戸ニボシ太一&生卵』スープ飲んでみると、バシッと煮干の効いており醤油の塩分突き抜ける。生卵とチャーシューを避けて【天地返し】をしてからの麺は太麺縮れでかなりタイプ♡ふむ〜ニンニク少なめ、カラメ少なめが自分味なんだろうな!?
野菜、麺とも大盛りだと食べきれない程大量に来ます♪値段も良心的ですが、味は意外と大味系です。アメリカン系?マック系?体育会系?ラーメンといえばいいかなあ。バランスは悪くないのでタマに行きますよ♪
名前 |
太一商店 小山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-388-4155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜がたっぷりとは聞いていましたが、野菜が山になって丼の上にのっています。分厚いチャーシューはもはや肉の塊✨野菜とスープの相性抜群で夢中になってラーメンと向き合う感じです。友達と食べてても、出て来る言葉は「美味しいね」のボキャブラリーしか脳に持たせて貰えない程 夢中で頂きました。そんな中聞こえるたのが「野菜追加!」隣のおっちゃん。替え玉でもするかのように、追い野菜!時を戻したかの様に野菜が丼に再び盛られた。猛者見せて頂きました。再来店させて頂きましたので、写真アップしました✨