ランチコスパ最強!
イタリア食堂 ビランチャの特徴
ランチはコスパ最高で、ボロネーゼの深いコクが魅力的です。
駅から徒歩5分、雑居ビル5階の意外と広い店内です。
秋田子育てふれあいカードでパスタ大盛り無料やジェラートサービスが受けられます。
此方に限らず駅前近辺のお店は駐車場がネックになりますが、美味しいお店です。ランチは1000円ちょうどから。食材のお値段は恐らく開業時より上昇してるかと思われますが、それを物ともせず?ランチ価格は変わってませんね。かつて勤めてらしたお店のランチスタイルに少し似てますかね。パスタ6種類はこの6種類でずっと固定かな。もうちょっとで制覇します(笑)インスタのアドレスに余計な物つけてグーグルに登録するな。修正を否定するの辞めろ。
ランチセミナーがあり、今回、こちらのお店のランチでした。初めてでしたが、お店の雰囲気も良く、店主・奥様も感じの良い方です。パスタはペスカトーレお願いしました。サラダのボリュームも良く、パスタもとても美味しかったです。お店で使用しているお皿を購入する事が出来ます。
初訪問はボロネーゼにしました🍝全部美味しそうだし、お店中にいい匂いがして、めっちゃ迷います😆🎶サラダは多めで新鮮🥬✨ボロネーゼはじっくり煮込まれた深いコク(…自分で作らないから雰囲気で…)とにかく美味しい〜🥰大盛りにすればよかった🥺💕それと、出迎えてくださった明るい女性スタッフさんの心遣いと笑顔が素敵でほっこりしました💓秋田子育てふれあいカードを持っていると、パスタ大盛り無料か、ジェラートサービスのいずれかを受けられるそうですよ🤰👶♥
私の所属する団体「日本FP協会秋田支部」 今年度最初の行事も無事終了し、お疲れ会を兼ねて新年度の顔合わせ会を秋田駅前にあるイタリア食堂「ビランチャ」さんで開催しました(^^♪ランチも行っており、よくSNS等で見かけ店名は知っておりましたので、初訪問を楽しみに(*^^*)ビルの5Fに有るのでエレベーターでお店へ。張り切って来たら早過ぎたようで、まだ開店準備中でした(;^_^A店内の様子は、こんな感じ。コースを呑み放題付きでお願いしたのですが、ドリンクのメニューを撮り忘れました(-_-;)まずは、生ハムとアスパラ焼きのチーズ掛け。生ハムの塩っぱさでワインが進みます。アスパラはホクホク感と甘さが美味しい。続いて、鯛のカルパッチョとタコのアヒージョと白身魚のソテーが登場。鯛のカルパッチョは肉厚の鯛のプリプリ食感と甘みを、タコのアヒージョは弾力のあるタコの上品な旨味が、白身魚のソテーはふんわりとした舌触りが楽しめます。メインデッシュは、ナポリタンと牛赤身のステーキが。ナポリタンはさすがイタリア食堂と言うだけあってハイクオリティ。しつこくないアッサリ味で、私好み。牛赤身ステーキは、赤身肉の食感と旨さが味わえます。最後は、デザートのシャーベット。お酒と料理を楽しんだ口内をさっぱりさせてくれます。美味しいお酒と料理に楽しい会話をありがとうございました。幹事の皆さん、どうぞ今期もよろしくお願いします。
駅から歩いて5分くらい。控えめに最高です。居心地も良くてオシャレに尽きます。パスタは具も美味しいけど麺がすごく美味しいからぜひ食べて欲しい。チーズ生削りからのビネガーサラダは素材の良さを再度認識させてくれる一品でした。夜は立ち飲みとかもやってるみたいです。ぜひ行きたい。ウエイトレスさんもとても話しやすくて好きでした。探してみてね!
秋田駅西口を左に折れて、階段を降りますスクランブルの交差点を渡って数100mのところにある雑居ビル5階こじんまりした古いエレベーターで5階開き戸を横に開けると、意外と広めの店内です入ってすぐ右手がキッチン通路のため、出入りが重なると混み合いますが、普段は問題ないでしょう二人席のテーブルを案内されました。シールドは、ありませんが席間は広めですので、コロナ対策はされていると考えて良いでしょうランチメニューは3種パスタ、ドリンクのみのAAに前菜のついたBAに前菜、さらにメインのついたCパスタは、8種の中からチョイスするかたちとなります。強風で列車が遅延したためシンプルなAセットとしました。ピリ辛アラビアータをめちゃ辛にしていただきました。まず、ボトルに入ったお冷や冷えていて、美味しくいただきますしばらくして、粉チーズとドレッシングのかかった野菜サラダ店内の入りは、3分の1程度でしたが、良いタイミングだったのか、10分くらいの待ち時間で到着しましたお願いした通り、唐辛子が山ほど入っています。まずは、一口。なかなかスパイシーで美味しく食べれます。麺も硬すぎず、柔らかすぎず美味しくいただけます。トマトベースのソースに唐辛子を混ぜて、一緒に麺をいただくと大変美味しく、ピリ辛のアラビアータを大変美味しく食べれました。食べ終わる頃に、ドリンクのオーダーを取りに来てくれます。お客さんの動きを見てくれているのは大変嬉しいですね。今回は、アイスコーヒーを頼みました。時間の余裕がある時に、前菜、メインをいただきたいですね。ご馳走さまでした。
とても美味しいし、居心地も良いです♪ 秋田に越してきてから此処ばかり行ってます。女ひとりでも行きやすいお店😌秋田でワイン飲むならここがいいと思います💭男性の店員さんがやさしいです!とっても!!
友人達と「炭火焼肉 久」で食事後、もう一杯どっかで呑もうかと言う事になり、歩いて一分ほどの此方のお店に伺いました・・。まだ出来てひと月ほど・・店主は以前秋田市中央通りにある「オステリアムーリベッキ」の料理長だった方なので腕も確かです・・。店内も名前の通りいかにもイタリアにありそうな食堂っぽい作りで、気軽に楽しめそうな良い雰囲気・・。今回はワイン用にアンティパスト(写真参照)を数種類頼んだだけなので、今度いろいろ食べてからちゃんとしたことを書きたいと思います・・。
いとこが始めたイタリアン。気軽に食べに行けるし、値段も安いし、気さくなシェフなんで、どんどん食べに行ってほしいなぁ(^^)
名前 |
イタリア食堂 ビランチャ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8881-0346 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチはコスパが最高。昼からちょい飲みにも利用できます。