激安!
みやはら東バイパス店の特徴
さばのお弁当が美味しくて250円の激安価格です。
青果のスペシャリストがいるので野菜の種類が豊富です。
焼きたてパンが1個50円から購入できてお得感満載です。
お店は業スーの小さい版みたいな感じ。実際商品も同じようなものが多い。弁当250円は安い。しかもそれなりのボリュームがあるのでコンビニでおにぎり2個買うよりもはるかにお得。ただ狭い店内に人がごった返しているのでレジが混んでて気軽には買えない。
面白い激安スーパーって感じですかね放送も売り込みメッセージも面白く、大人のテーマパーク感?お野菜とっても安い時ありますがそれなりに痛みは早くワケありももちろんあるかな抱っこ紐の赤ちゃん連れで買い物に行くのですが、お魚屋のおじさんいつもニコニコで手を振ってくださいます(特に面識は無い方なので心が温かくなりました)レジでは行列の中おばちゃんが一生懸命買い物バックにそのまま入れてくれようとしてくれました。(後ろのお客様すいません💦)子連れで小さめのスーパーに行くのは億劫ですが、優位心温かに買い物さてくれる場所だと思っています。あと、チキンカツの虜です笑。
弁当の種類も多く、しかも安い。味もこの値段からして、なかなか。コスパさいこーです🍴 また生鮮品もお安いです。他のお店で見かけないようなソフトドリンクやスナック等も豊富です。
遠方からこちらへ伺いました。とても安い弁当コーナーを楽しみにしていましたが、16時なのに全くない!!楽しみはすぐに終わりました。野菜やお肉については大量に入っていて安い!そして、ところどころに名言がたくさん。面白い。
安いので、財布には助かります。ただ全部が安いわけではないので、他の店が安い時もありますが。弁当は助かります。
今の場所に移転する前からの常連で、大家族の我が家にはもってこいのスーパーです!肉、魚、野菜と豊富にあり、なんと言っても安い!物価高な時代なのでありがたいです。
訳ありの豆菓子、訳ありのカルパスが安くてよく買いに行きます。でもコロナくらいから売りきれるように。聞いたら転売ヤーがいるんですって。茶髪ボブのふくよかおばさんって人は多分ほばよんぐ光メダリストって名前の転売ヤーらしい。あと数年前からかよってるいくつかわからんおばさん(?)。多分ママって人だろうとのこと。年寄り?もいるらしいけど、その人は最近ガパガパ買っていかないらしい。(この人は名前聞いてないや)いつもかごいっぱいにカルパスとか豆とかコーヒーを買っていくらしい。まじでやめてくれ。というか、特定までしてるなら注意してくれ。もしくは、見つけたお客さん、注意してくれ。もしくは、誰か激安で出品してその人たちの利益潰してくれ。
野菜は激安。魚もヒラメのえんがわ有り。肉はわかりません。変わったお菓子等ありました。安い物がある。弁当、惣菜も安い。
九州自動車道熊本ICから熊本市内方面へ、少ししたら到着する熊本県民御用達の激安スーパー。品揃え豊富で、お得感満載の価格がスゴい。店内も凄く賑やかで、従業員手書きの相田みつを風の詩が至るところにありクスッとしてしまう内容や、あ〜なるほどと思わず納得するものが掲示されていました。
名前 |
みやはら東バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-388-1755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

さばのお弁当美味しいです(^^)ちゃんと脂身あって250円安い私の前に三人購入されてました(^^塩パンとフランスデニシュもおすすめ♡