秋田横手で味わう、特別なカツ丼!
かつさと横手店の特徴
大食いの人に嬉しい大盛りがリーズナブルに楽しめるお店です。
とんかつの揚がり具合や肉の柔らかさが絶妙なカツ丼専門店です。
メニューが豊富で、ユニークな味わいのソースカツ丼が人気です。
海鮮フライ弁当です✨みそ汁付いてきますありがたい!!アジフライ イカフライ エビフライ腹満足です✨
ダブルロースカツ定食ご飯大盛り(税込1280円だったかな?)。今時安いと思いました。美味しくいただきましたごちそうさまでした。
このタイプの店舗では珍しく注文はタッチパネルでなく呼び出しベルもなく店員に声をかけてしますトンカツとうどんのセット1230円混んでる訳でもないですが提供まで25分トンカツはやや普通うどんが適当感出てるメニュー写真より少なく薬味のネギもない味噌汁でいい感じ。
初めて入りました。カツ丼と味噌汁のランチを食べてみましたが、味噌汁がとんでもなく塩っぱく、カツ丼の出汁も塩っぱく感じました。大盛りにしましたが割かし量は少な目で丼だけ巨大でした。
晩ごはんで初めて入店しました。お一人様用の席が多くてボックス席は3つだけです。ロースカツ定食880円のお味噌汁は標準で豚汁ですよ。ご飯も別に固くなく普通に美味しかったです。連れがカツ丼セットだったのですが、セットのうどんでハーフサイズ選べると助かるなぁ。安くて美味しかったのでランチも利用してみたいです。
カツ丼専門店のようですがカツカレーが食べたかったので食べてみました。カレーはレトルトによくありそうな味でルーの温度も温かったです。ご飯は炊きたてアツアツでした。カツは揚げたてで硬すぎずおいしかった。
朝倉未来のYou Tubeを観て“かつさと”へ。そんなに旨いのか?味噌カツ丼を注文。普通に美味しかった。味もだけど、スタッフの方々の丁寧、親切な接客が嬉しかった。お店も奇麗だし。来て良かったなと思いました。
秋田県横手市、13号線バイパス沿いにあるとんかつ屋さん。同じ場所に以前は、いきなりステーキがありました。お店が撤退した後に入ったお店、まだ歴史は浅いです。東北の他のエリアでもあまり見かけないチェーン店、試しにと出張期間中にランチ寄ってみました。入り口入って、検温器と消毒用アルコールあり。席はカウンター席メインの造り。窓側と奥側にテーブル席もあり。カウンター席混んでいたので、テーブル席を1名で使わせてもらいました。ランチ丼セットを注文、税込み660円なり。中身が選べるので、味噌カツ丼と豚汁大にしました。ちょうどお昼時でかなり混んでましたが、提供は早めでした。味は良かったです。正直男性にはご飯の量が少なめ、大盛り100円増しでいいかも。味噌がちょっと多めでしょっぱいかな?カツはサクサクでした。豚汁も至って普通。会計は有人レジで、お持ち帰り待ちのお客さんもいました。悪くないです、一般的なとんかつ屋さんとは違い、ご飯やキャベツの無料お代わりはありませんが、手軽にサッと食べれるのがいいですね。たぶんまた利用すると思います。ごちそうさまでした。※久しぶりに平日ランチ訪問、本部の愛知県と同じうどんセット、味噌カツ丼付きを注文。安くてボリューミー、うどんにかき揚げ入りはありがたい。持ち帰り客含めて、なかなか混んでいます。人気ですね。間違いなし、リピートあり、お気に入りのチェーン。
初めての来店でかつ丼を食べました。やや甘めの味付けで自分好みの味でした。また訪れて別のメニューを食べてみたいという気持ちになりました。
名前 |
かつさと横手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-23-8455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ハーフでもちょっと量が多いですが、大食いの人には大盛りがいいでしょう大盛りでも1000円いきませんよー。