多彩なコース、滑り放題の菅平。
菅平高原ハーレスキーリゾートの特徴
ゲレンデが華やかで、子供向けの風船アトラクションが好評です。
60以上のコースがあり、広いエリアで楽しめるスキー場です。
自然の雪が積もったバーンは滑りやすく、滑走感が堪能できます。
小中学生のスキー遠足御用達のゲレンデ。ゼッケン付けたちびっこだらけ。縁あって10年くらい毎年連泊で行ってました。一体全部で何本コースがあるのか分からないくらい、短いコースが至る所にあります。斜度は意外にけっこうあったりするものの、とにかくどこも短い。もぉそこはそぉゆうモンと思って、それらを丹念に滑り倒すのがここの愉しみ方かな?と。
低速リフトと短いコースがメインでたくさん滑りたい人にはおすすめしません。移動も大変です。高速リフトは一部だけなので、週末は人が集中します。駐車場は除雪されておらず、どこに止めればいいかもわかりませんでした。前売りで楽天チケットで買ったら4300円で安かったのは◎
コース多すぎて1泊2日で行ったけど回りきれなかった、、(60以上コースがあるらしい)1日目は途中天気が悪くなりすぎて前が見えず、迷子迷子、、コースが多いから、混んでる感じがしない!宿付きのプランで予約して、とても充実した週末でした😌
2/11 上山田温泉から菅平2日目はダボスで〜混んでました〜⛷️自然の雪が積もったゲレンデ〜⭕です〜祭日なので多少混んでました〜良い天気でした〜🤗2/10 雪の菅平で〜冬の菅平に〜🤗日の出から裏太郎、天狗とノンストップで〜リフト券は長野スマートパスで2日券半額でゲット〜⭕ネット購入で〜今日は空いてました3/5 温泉前にスキーに〜⛷️駐車場どこも一杯何とか停めてスキーに〜😉大会も入って裏太郎は混んで〜あちこち回って〜暖かな春スキーの様。
標高が高くて楽しい。
雪質最高\(^o^)/
吹雪いている日は非常に寒いが、バーンは締まっていて、スピード感を味わえる。
コロナで平日のスキー教室や修学旅行もないので貸切状態で滑れました。雪も良く、天気も良く。気分最高です!
プーさんおった。
名前 |
菅平高原ハーレスキーリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-74-2137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何年か前に子供達とスキーに行った際、風船で色々作ってくれてとてもゲレンデが華やかになっていたのを覚えています。子供達も大喜びでした✨スキー場のイベントとしては地味かもしれないですが、楽しかったです。アルバムを見て思い出しました。最後に大きな風船の帽子をもらって嬉しかったです。