隠れ家的ビルで味わう、日本酒と美味しいアテ。
こやうらの特徴
仙台市の雑居ビル4階に位置する、隠れ家的な居酒屋です。
唎酒師が選ぶ日本酒は、どの料理にも絶妙にマッチします。
海老のなめろうやチーズハンバーグなど、一品一品が丁寧に仕上げられています。
チーズバーグ一人で食べきれるかなぁと注文するか悩んでいたところ、店員さんが融通をきかせて小さめで提供してくれました。お店の雰囲気もいいですし、お酒も豊富で、料理の見た目・味もとても良いです。
雰囲気がよく、ゆっくりお料理・お酒を楽しめました。22時近くに電話してから伺いました。LOは23時みたいです。通りに面した入口にはおでん屋さんののれんがかかっていますが、のれんをくぐるとお店ではなくビルの入口に繋がっています。階段を登り4階がこやうらさんです。定番のチーズバーグと海老のなめろうを、いただきました。チーズバーグはずっしりで、なめろうは濃厚で美味しかったです。お酒は好みを言うとぴったり合うものを出していただけます。店員の女性の方は気さくで、仙台のおすすめのお店を色々教えてくださいました。1人でも安心して入れるお店だと思います!
雑居ビルの4階にある隠れ家の様なお店です。若い人達に人気で20代前半のお客様が多くおっさんの僕はちょっと恥ずかしかったです。日本酒は福島のお酒も多く仁井田酒造のお酒頼みましたがスタイリッシュで美味しかった。お料理も若い子にはぴったりだと思いますが、おっさん同士では間違えても行かない方が良いかも知れない。ちょっと浮くと思う。
とても美味しくて堪らないです。料理に合わせて日本酒選んでくれる人と料理何でも美味しいフレンドリーで美人な2人が営んでいる居酒屋さんです。仙台に帰るたび毎回いきます。もう僕らのホームです。
一つ一つの料理がとても丁寧で美味しかったです。個人的に蓮根明太子が好きでした♫海老のなめろうは日本酒にぴったりです。結構食べ飲みして、1人7〜8千円位でした。美味しくて食べ過ぎたのもあるので、5千円有れば満足できると思います♫
雑居ビルの4階、隠れ家的なお店。コの字カウンターを囲み、女性が2人でやっている。各地の厳選された日本酒があり、スパイスを使った料理など凝ったものも多い。
唎酒師の方が日本酒をチョイスしてくださいます。おいてある日本酒は福島のものが多いです。料理は全体的に甘めの作りで、盛り方が小ぶりで1つ1つ可愛らしく飾ってあります。店内はコの字型のカウンターで入り口で靴を脱ぐ小上がりコンパクトなお店です。お手洗いは店外ですが、他店のお客様は入らないような感じです。
料理もお酒も美味しいです。二人で行き、注文した料理は最初から二つに分けくれるという心遣いもいいです。店内で料理している油の臭いが気になりましたが、とてもお薦めできるお店です。
【雑居ビルの中にオシャンティな隠れ家が】2021/08/12 19時ごろ訪問お仕事休みの同僚と行ってみることに【場所とか】・入り口は結構わかりにくい!他の方の写真やGoogleマップをよく見て・雑居ビルの4階、他の階もお洒落な飲食店・仙台駅から歩いて15分くらいかな、真っ直ぐだから近くまでくるには迷わないと思う【お店の雰囲気】・カウンター10席強・掘りごたつ形式・雑居ビルを入るのは女性一人だとおっかないかも知れないけど、そこさえクリアできればむしろ一人で飲みに行きたくなるくらいのオシャレさ・全面張りとはいかないけど、窓が大きくて開放的【ご飯とか】・人気者?のお二人がその場で作ってくれます・特に桃のサワーとかスイカサワーとかすりおろし・名物はチーズバーグやエビのなめろうらしいですが、他のご飯も美味しいです。
名前 |
こやうら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6852-9479 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目11−14 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

料理も日本酒もgoodです!適度にコミニケーション取っていただける良きお店です!!